※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

嘔吐恐怖症の女性が、具合悪そうな人に声をかけられなかったことに罪悪感を抱いています。彼女はこの恐怖から解放されたいと感じており、同じ気持ちの人を探しています。

嘔吐恐怖症の方に質問です😭

街中で具合悪そうにしている方を見かけた時
声を掛けてかけよったり助けられますか?😢

多分重度の嘔吐恐怖症で出かけると何度も嘔吐の事を心配、頭に浮かぶような生活を何年もしています💦
基本飲食店は座席が近いお店や満員電車はハラハラしてしまい何度も周りを確認してしまう、ひどいとパニックなりそうになり食事に集中できない。遊園地なども楽しめません。
酔っ払いや🏥に行った際は外でしか待てません💦
他にも落ちていないか、吐きそうな人はいないか、子供が急にはいてしまったらどうしようなど)
つねに考えてしまいます。

今日電車から降りると具合悪そうに支えられている人がいて
支えていた方もかなりよりかかられていて、途中から座り込んでしまっている様子でした。
すぐに声を駆け寄って声をかけてあげなきゃという気持ちと
もしこの方が吐いてしまったらと怖くて声をかけれませんでした、、

でもずっと声をかけてあげられなかった自分が許さなくて
罪悪感が消えません、、

なんで嘔吐恐怖症なんだろ、、
嘔吐恐怖症から解放されたい
この気持ちわかってくれる方おられませんか?

コメント

す

めちゃくちゃわかります、、
終電乗るのとか恐怖で仕方なかったです。
特に金、土、日の夜の電車は乗りたくない、、、
高校生の時、バイト帰りの電車に乗った時向かいに座っていた人が泥酔状態で、あっ、これ吐くな。と思ったのでその場を去りました。。
周りの人はティッシュ渡したりしてましたが、、私にはごめんなさい無理です。