※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが寝返りを練習中です。下半身におくるみをかけていますが、スリーパーを検討しています。真冬はガーゼとフランネルのスリーパーを考えていますが、真冬までの期間に6重ガーゼのスリーパーは大丈夫でしょうか。皆さんの経験を教えてください。

スリーパーについて

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。
寝返り練習中なのですが、寝ている時も寝返りしようとします。
おくるみを下半身にかけているのですが、そろそろ危ないなと思いスリーパーを検討しています。
真冬はガーゼとフランネルのスリーパーにしようと思っていますが、
真冬までの時期は6重ガーゼのスリーパーでも大丈夫ですか?
地域によるとは思いますが、皆さんどうされてますか?

コメント

すず

生後5ヶ月👧です!
神奈川県住みです🙋
お部屋は冷暖房で調節すればいいかと思っているので、6重ガーゼのを使用しています!

まるる

六重ガーゼで大丈夫だと思います!
上の子の秋冬のときはキルトのパジャマに六重ガーゼのスリーパーで寝てました😄雪が降る地域ですが、あとは暖房で調節してました〜。

an

朝夜冷え込むので綿毛布にしました!寒い地域です☃️

最初繊維の毛羽立ち?付着が非常に気になり問い合わせしました。
まだ様子見ですが、今3回目洗濯して最初よりは若干落ち着いてきました。

特に朝方なので良いのですが、我が子寝返り完了してずり這い始まってるので、早めに目覚ましかけてベッド内で寝返りしていないか様子見ています◎