
突然、これから毎日この生活を続けていくんだ…逃げられないんだ…と漠然…
突然、これから毎日この生活を続けていくんだ…逃げられないんだ…と漠然とした不安が出てきて、心が苦しくなっています。
旦那の帰りが遅かったり、出張が多く、自宅でのワンオペが続いていくんだな。ど田舎に住んでるけど子供に何かあったとき間に合うのかな、私がしたことや環境、周囲の人のしたことで、娘が病気などで苦しんだら一生悔やむだろうな。里帰りさせてもらっても実家でのストレスが強く、どこにいても何してても楽じゃなくて大変だな。これがしばらく続くのかな、と苦しいです。
どうしたら少しホッと楽になれますか。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ママリ
私の話ですが…
そういう不安って旦那が居る時は
感じませんでした。
1人目の産後は寂しくて不安で仕方なくて旦那と何度も喧嘩しました。
親としての存在が私だけじゃなくて
旦那さんも居ると安心できてました。
はじめてのママリ🔰
いま丁度里帰り中で家族はいるんですが、旦那がいないのでそれで不安だったのかもです😭
ママリ
育児が大変なのも可愛くて仕方ないのも共有したいのって結局同じ親である旦那さんではないですか🥲?
居たら居たで、同じ親としてスタートしてんのに、なんで何でもかんでもこっち頼りなんだよ💢ってすんごいメンタルだったのですが、、
産後だから気が立ってるし、それも含めて全て理解して欲しかったってことに2人目妊娠してやっと気付きました😅
里帰り先に旦那さんは会いに来てくれてますか?