
来年放送大学を卒業します。なんとなく通い始めて5年かかりましたが卒業…
来年放送大学を卒業します。
なんとなく通い始めて5年かかりましたが卒業の目処が立ちました。元々は専門学校中退です。
卒業間近になって言うのもなんですが、放送大学卒業したとして、意味があるのかなとか思い始めてしまいました。
元々は転職して給料上げる為に大卒になりたいと思って通い始めましたが、いくら大卒と言っても通信制です。
そこって評価されるのか心配になりました。
今って大卒の子多いですよね。その中で32歳、放送大学卒業が転職に有利になるのか分かりません。
今までの仕事とは違う仕事がしたいのですが、32歳未経験を雇ってくれるところってあるんでしょうか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
働きながらですよね?30歳前後で大学に通い、きちんと卒業したというのはほんとすごいです👏
私ならまずそこが最も評価する点だと思いますよ。
応募資格が大卒以上という転職先なら卒業した意味あるし、そこで未経験なのは仕方ないです。
でも大変でも投げ出さずにやり切ることができるとか、仕事と学業を計画的に割り振って両立できたといアピールポイントあると思います!
コメント