排卵検査薬の結果が毎月異なり、陰性から陽性、強陽性への変化が不規則で悩んでいます。排卵のタイミングについての解釈が難しいです。
排卵検査薬が毎月違います😭
毎晩の検査したとして、
①あるときは陰性→陽性→強陽性→強陽性→陰性
②あるときは陰性→陽性→強陽性→陰性
③あるときは陰性→強陽性→強陽性→陰性
④あるときは陰性→陽性→陰性(朝晩しても強陽性なし)
ドゥーテストです。
こんな感じで排卵2日前を狙いたいのに難しすぎて悩んでます。
陰性になるタイミングが違いすぎてよくわかりません。
何なんでしょう?
それでも最初に陽性になってから40時間以内の排卵の解釈でいんでしょうか?でもそれなら④の場合の陰性のタイミングもおかしいですよね😢
- きゃあ
コメント
ひーちゃん
同じ濃さの陽性になってから40時間以内に排卵です
排卵まで陽性になっているわけではないので1日だけ陽性もなくはないですが、大体の人は2日間は陽性はあると思います
2日前を狙いたい場合は同じ濃さの陽性になった時間を特定するために1日2,3回の検査が必要かと思います
きゃあ
ちなみに今回は夜基準線より少し薄い陰性→朝同じ濃さの陽性→夜基準線より少し薄い陰性→朝陰性でした💦
同じ濃さの陽性から24時間で陰性なのでどうなのかなと😭
仕事してるので1日3回は難しくて…
ひーちゃん
うーん、それだと陽性じゃなかったか、出にくい周期だったかどうかですね💦
1日2回でも充分だと思います
実際に排卵したかどうかは基礎体温でしかわからないのでそれで判断するしかないかと💦
きゃあ
基礎体温ははかってて高温期になってるので排卵はしてると思います!
出にくいときもあるんですね💦
ひーちゃん
高温期にはなってるんですね
それじゃあ周期ごとにたまたまとか、あとは検査薬が不良品とかですかね💦
私も1日2,3回やってるのに強陽性にならないまま排卵したことはあるのでそうかなと(ただ陽性は2日は続いてた気がしますが…)
きゃあ
検査薬の不良品考えても見ませんでした💦
陽性が2日続いてくれたらまだわかるんですが😢
いつも強陽性になるのでほんと惑わされてます💦
ひーちゃん
うーん、基準線も薄いのでたまたまこの周期が出にくかった可能性の方が高いかもです
基礎体温的にタイミング問題なさそうならそこまで気にしなくていいと思います