※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小2の娘がお股が痛いみたいで見ると真っ赤になっていました。病院に連れ…

小2の娘がお股が痛いみたいで見ると真っ赤になっていました。病院に連れていくにもいつもの小児科は男性の先生で見せるのは嫌みたいでそれなら行かないと言っています。
お聞きしたいのですが小児科以外で対応してくれるの科はありますか?あと女性と男性2人制の小児科は見つけたのですが
HPに記載がないのでその時の診察の順番になるのかなと思っているのですがその場合受付で訳を話して女性の先生の指定とかできるんでしょうか?経験ある方いますか?

コメント

はじめてのママリ

皮膚科で見てもらえますよ🙌
そういうときは女医の皮膚科に行ってます。

2人制の小児科も、受付に希望話せば通してもらえると思います!

はじめてのママリ🔰

皮膚科はどうですか?
娘のお尻かぶれ、皮膚科でみてもらっていました

はじめてのママリ🔰

女医がいる皮膚科でもいいと思います!
待つとはおもいますが2人体制の所でも
希望の先生は選べると思います!

はじめてのママリ🔰

以前、総合病院で勤務していたときに小さい子が婦人科にかかっているのを見かけたことがあります。
その子は小児科→皮膚科と受診し、ダメで婦人科に来ていました。
婦人科の女医さん、もしくは皮膚科の女医さんで良いのかな?と思います。