※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の息子が食べるのが遅くて毎食イライラしてしまいます💦0歳児クラスか…

4歳の息子が食べるのが遅くて毎食イライラしてしまいます💦

0歳児クラスから今も保育園に通っていて、保育園の先生達にも市の健診でも発達や発育を指摘されたことはありません。
むしろ保育園ではどのクラスのときも先生たちに褒めていただけることが多いです。
親の私から見ても体の動きや言葉の理解や他人とのコミュニケーションなど、心配な面はないんです。

ただ、食べるのが遅いんです😭
ダラダラダラダラ食べて、1時間かかるし長いとそれ以上かかります。
私が「早く食べて!」と毎回急かして調子がいいと30分くらいで食べ終わります。

4歳児、こんなもんなのでしょうか。
指摘されていないけど何かあるのでしょうか。

毎食怒ってばかりで私も疲れます。
怒りたくないし怒ってばかりの食事の時間は息子にとって悪影響なのもわかるのですが、毎回遅いので我慢できず怒って急かしてしまいます…。

コメント

まぬーる

ゴックンまでの咀嚼が苦手だったり、時間配分が苦手か、
どこかで気がそれるかなんじゃないですかね?

怒るのは本当に疲れます。
そこで、時っ感タイマー(学習補助玩具です)とかを見せながら食べる事を進めて、
褒めながらいけば、実は進むかもしれませんよ!

  • ママリ

    ママリ

    多分全て当てはまってると思います💦

    時っ感タイマー、早速ネットで買ってみました!
    効果があるといいなと思います😭

    • 1時間前