1歳の子どもに魚メニューを増やしたいが、骨取りの魚をどこで手に入れるか知りたいです。スーパーで購入可能でしょうか。
1歳になったところです👶
食いしん坊でわりとなんでも食べてくれるのですが、魚を使ったメニューをあまり作れてなくて悩んでます。
ツナの水煮をご飯に混ぜたり、しらすをご飯に入れたりはしていますが、大人があんまり魚メニューを食べないのでつい子どものおかずも肉ばかりになってしまいます💦
鮭、鯖などメニューに取り入れたいと思っていますが、骨取りしてあるものとかみなさんどこで仕入れていますか?
コープとか生協はやっていないのですが、普通にスーパーで手に入りますか?
- みー(1歳2ヶ月)
コメント
退会ユーザー
普通にイオンとかで骨取りを買ってきます😆地元のスーパーにもあります!
みー
そうなんですね💡
ありがとうございます😆
冷凍ではなく、鮮魚売り場ですか?
普段あまり魚売り場は見なくて無知ですみません😱
退会ユーザー
鮮魚売り場で買いますが、冷凍もあります😊
うちは地域型、スーパーの魚の種類めっちゃ少ないですが。。鮭と鱈は常にありますね😊鯖も冷凍のやつは見たことあります🐟
みー
詳しくありがとうございます!!
今度買い物に行ったらさっそく見てみます👀✊
退会ユーザー
あと刺身の柵だったら、切り身とそんなに値段変わらないな。。とも思います 笑
みー
なるほど💦魚って何気に肉よりも高かったりしますよね😭だから大人用はなかなか買えません😂笑
退会ユーザー
そうなんですよ。。うちは逆で子供が魚好きだけど肉食べなくて😭
大人はたまにで、子供だけ出してます🤣🤣🤣
みー
そうなりますよね😂肉は小分けにして使えるけど、魚一食でなくなるんだもん笑笑