

ママリ
当たり前だとは思わないです☺️
平日は頑張りますが土日は旦那にもやってもらいます😆

はじめてのママリ
家事は言われても仕方ないと思う派ですが、育児全部はちゃうやろって感じです!

ママリ
9年くらい専業主婦してましたが、家事は私がやるしかないなと思ってましたが、育児は2人の子供なので旦那もやるべき!と思ってました💡

はじめてのママリ🔰
全部やるつもりでいますけど実際無理なので
旦那が子供お風呂入れてくれてる間に
洗い物したりゆっくりしたり
休みの日は朝子供の着替えとかしてもらってる間に
洗濯物したり掃除したりするので
休みの日は実質子育て半々ですね😶
家事は基本急ぎでなければ全てしてます🧹

ラティ
当たり前ではないと思いますし、実際私は旦那さんにもやってもらってます☺️

はじめてのママリ🔰
家事はやりますが、育児は手伝えって思いますね!
コメント