
コメント

あ◡̈♥︎
うちも2時間で起きちゃったりしますよー!
朝は授乳しずに離乳食あげてます😊
離乳食前は授乳してましたよ✨

ぶーちゃん🌷
私も全く同じです(笑)
朝起きたらあげてます!
授乳時間も決まってなく、
グズったら、あげる。
みたいな感じでやってます😂😂
離乳食はじめなきゃー
って思いながらも
未知で、いろいろ焦ってます💦(笑)
-
スゥ
焦りますよね💦
本とか見ても余計分からなくなるぅ😫
抱っこしておっぱいのところでお口パクパクしたらあげてたりしたので。どのタイミングで離乳食食べさせたらいいのやら⁇笑
ありがとうございます😊- 6月18日

ひな
離乳食関係なしにおっぱいあげてます。
ごはんたべる30分前とかにがぶ飲みはさけてます。
おっぱいも水分補給なので(๑>◡<๑)
-
スゥ
水分補給なんですよねぇ⤴️⤴️でもおっぱいあげて食べなくなったら…。とか考えてしまって😅
離乳食食べさせる時間って毎回同じがいいんでしょうか?- 6月18日
-
ひな
でもまだ5ヶ月なので徐々におっぱい減らしていけばいいと思います!
ごはん前にがぶ飲みはお腹いっぱいになってしまいそうですけどまだ基本はおっぱいで
栄養とると思うので基本はおっぱいで(๑>◡<๑)
たまーにお昼寝しちゃってお昼ごはんあげれなかったーーとかもあります。
でも1日くらい平気。おっぱいもあるし
気を張りすぎも疲れちゃいます😵
大丈夫ですよ❤️
時間は同じくらいがいいって私は聞きました(ᵔᴥᵔ)習慣つけるために
夜は病院がやってないのでさけてました。
私はお昼にあげてました😁
でも朝の方があげやすいかな?と思いました。
朝起きてお昼頃には眠くてグズることがあったので起きてごはん。のほうがよかったかなあと思いました- 6月18日
-
スゥ
まだ始めてないけど疲れちゃってます😅一日中離乳食のことばかり考えてる感じです😅
日本人の基本は出汁です!って言われたりして…。
変なプレッシャーです。
私の食べさせ方で偏食にならないだろうかとか…。
まだ基本おっぱいですもんね‼️ちょっと力を抜いて明日から離乳食始めたいと思います🎶
朝起きて機嫌いい時に🎶
ありがとうございました😊- 6月18日
スゥ
ゆっくり寝れる日はいつ来るのか…
離乳食始めたらおっぱいあげないで食べさせてみようかなぁ😄
時間って毎回同じがいいんでしょうか?
あ◡̈♥︎
時は10時前後でバラバラだったりしますよ😊
朝起きて機嫌が良さそうならあげたりしてます✨
スゥ
そうなんですね😄🎶
時間同じにしないといけないのかと思ってました💦
離乳食がストレスに😫
子供の機嫌をみてあげてみたいと思います‼️
ありがとうございます😊