
育休後、正社員復帰せずに扶養内パートにされた方いらっしゃいますか?批…
育休後、正社員復帰せずに扶養内パートに
された方いらっしゃいますか?
批判は無しでお願いしたいのですが、
私が正社員復帰すると夫と休みが全て被らず、
家族全員で過ごす時間がない為やめる予定です😔
①家族時間が全く無く正社員共働きの方いますか?
→夫は暦通り、私は平日休みになるので子供が
保育園に行く時間は減りますが、家族で休日遊びに行く、
旅行に行くことはほぼ不可能になります、、
流石に可哀想すぎるとおもいますか?
みなさんならどうしますか😭?
②育休後復職せず辞められた方
パートはすぐ見つかりましたか?職種知りたいです。
よろしくお願いします!
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私は正社員時短にしてます!
私も土日日勤あるし、夜勤もあるので月に2回は土日を一緒に過ごせません。
毎回そうなら私なら辞めます!
だからママリさんの気持ちわかります!
私はまだ月に二回目程度なのでいいですが、ほぼ被らないならなしですね。
家族時間って大事だしお出掛けしたいし、今しかない時間ですからね

ままり
私が正社員で日祝休み、
転職したばかりで有給なし
夫はサービス業、帰ってくるのも遅い
平日に1.2日休み
って感じで
私が朝も早いので夜も早くて、同じ家に住んでるのにほぼ寝顔しかお互い見ないみたいな感じが4.5ヶ月続いてたんですが
私の方が限界きてしまい、パートにすることにしました!
お出かけも子供の参観日に欠勤してみんなで子供服見に行くくらいしかできなかったです💦
平日の夜は私が17時に仕事終わってからはみんなでご飯は食べれてました!外食も行くならこのタイミングでした。
育休復帰が会社の都合も私の都合も合わずできなかったので、正社員転職しましたが10社以上受けました。
13社ほどは書類も含めると問い合わせしました💦
でもパートならもう少し早く見つかったかな?と思います!
今の業種は製造業です!
-
初めてのママリ🔰
わー!もうまさに!その状態になる感じです!
なんなら結婚してからも帰ってきて、夫の寝顔見て、朝は私の寝顔を見て夫が出てくような感じで、お互い休みの前日に起きて待ってるみたいな状態でした😭💦
大人なので我慢できたし、年に一度だけの旅行が勇逸でかけられたって感じです💭
正社員で転職すごいです😭✨
資格も何もないもので、、😭💦- 36分前
-
ままり
うちも私が次の日休みのときは帰りを待って会話する感じです笑
付き合ってるときから12月31日、1月1日だけしか旅行できず
そんなにアウトドアではないので成り立ってました。
今回正社員で転職したのも、私自身働いてるの好きだし、夫婦会う時間が少ないとお互い感謝できて喧嘩もないしいいのでは?とか思ったんですが…。
子供の成長もっと共有したいし、仕事内容が合わないのか子育てしながらのフルタイムだからか?
体調不良が続いてかなり痩せてしまい…。💦
私は高卒で資格あるんですが、それを活かして正社員が条件的に無理だったので結局資格使わず転職しました!
ほんとにパートだったらどこかは見つかると思います🥹✨✨- 1秒前

いちごみるく🍓
前職はシフト制で土日休みは月に2回くらいでした🥲←上司がシフト決めてて、自分はたくさん土日に休んでた😅
2人目育休に向けて🥺とか思って働いていましたが、土日に入る子どもの予定(友達と遊ぶ、出かける)は母親なしで主人のみ参加でした💦
そんなまま長女は9年間過ごしました…😣小さいかわいい頃をわたしは仕事…。ふとしたときに考えると虚しくなりました😖
けっきょく違う理由で辞め、いまは土日祝日休みです🙆♀️勇気はいるけど辞めてよかったって思います😊
-
初めてのママリ🔰
月に2回もくれない状態でして😱
そうなると難しいですよね、、
今は正社員で転職されたのでしょうか?😣- 35分前
-
いちごみるく🍓
じゃあなおさら辞めたくなりますね💦
いまは正社員ではなく、職場は臨時職員から正社員登用制度で正社員になれるようで…まだ臨時職員です😭- 10分前
初めてのママリ🔰
そうですよね、、😭💭
時短正社員として復職予定ですが、
土日働くのが条件でママ社員として復職なので、年末年始やクリスマス、お盆とかも全て仕事で夫は休み状態です😭💦
結婚前からこの状態で夫とも予定が合いませんでしたが、まあ大人同士なので我慢できましたが、、、子供が遊びに連れていけないのは悲しいですよね😭