
今日は父の日ですね…🎵皆さん義父にプレゼントする してるって意見が多い…
今日は父の日ですね…🎵
皆さん義父にプレゼントする してるって意見が多いんですが、あげた方が良いんですかね??(´;ω;`)
恥ずかしながら、結婚してから1度もあげたことなくて💦💦
旦那に言ってもそんなんしやんでえぇよ。って言うし。
ちなみに義父の事が苦手です💦💦最近凄い干渉してくるし、なんなら会いたくない顔も見たくないって感じです。
旦那は好きなんやけどどうも義父も含め義実家が産後苦手になりました。
結婚して1度も父の日プレゼントあげたことないなんて最低な嫁なんでしょうか???
- SDluv32♡...*゜(8歳)
コメント

nao。
あげないならあげた方が良い
とは思いますけど、そのご家庭で
色々ありますからねえ(´・ω・`)
絶対!では無いと思いますよ!
うちも、旦那は「いらないよ〜」
て言いますが、私が居る以上は
最低限はと思うので手配して
先ほど息子と旦那の2人で
義実家に渡しに行きましたよ。

ショコラ
旦那さんの兄弟はあげてるのですか?
ちなみに、旦那は男兄弟の次男です。
長男のお嫁さんは母の日、父の日など色々やってるみたいですが、私はやったことないです💦💦💦
旦那がすごいマメで、私の両親、自分の両親へのプレゼントを用意したりしてくれてます。
そもそも母の日、父の日をやってなかったらいいんじゃないですか?
ちなみに、お子さんがいらっしゃると、敬老の日とか何かやってますか?
-
SDluv32♡...*゜
多分あげてないんじゃないかと思います💦💦
旦那のとこイベント事あんまり興味なくて、娘のお食い初め義実家家族としましたが義父こたつで寝始めるくらいなんで。
去年の敬老の日はまだ娘が産まれてなかったんで何もしてないです(´;ω;`)- 6月18日

ぶーちゃん🌷
わたしは、あげませんよ。
仲良くないし どっちかというと
苦手だし、息子にも
特になにかしてくれている訳でも
ないのでやる必要ないかな。と思います😊😊
-
SDluv32♡...*゜
そうなんですね(´;ω;`)
私もどっちかというと苦手で娘に何してくれるわけではないんで😢💦💦
旦那もいいって言ってくれてるんで挙げなくてもいいかなって思えてきました💦- 6月18日

ぴーや
うちは結婚二年目、自分の親から常識だからうちにはなくても義両親にはちゃんと渡しなさいと言われました。今年はにどめ!
あげるあげないでは印象も違います。気持ちが大切なので何でもいいからなにかあげた方が絶対いいです!
SDluv32♡...*゜
そうなんですねー(´;ω;`)母の日もあげてない(義母さんは亡くなってます)から旦那に聞いたんですけど…😢
実家から焼酎義父にってもらったのであげたらこんなん要らんって散々言われて果物持っていったら食べないから要らん。って💦💦もう文句言われるならあげる必要なくない???って思えてきて😢
nao。
文句言われると、なかなか
何をあげて良いか分からない
ですし難しいですねえ(´・ω・`)
うちは、旦那も好み分からない
て感じだったので焼き魚を冷凍
してあって、レンジでチンすると
食べれるのにしました〜!
魚なら食べるかな?的な←
御兄弟などがしてるかなども
含めて考えると良いかも?です!
あげなくても大丈夫そうなら
良いかな?とも思いますし!