※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

片付けもしないなら晩ご飯してくれなくていい私がする方が段取りよく出…

片付けもしないなら晩ご飯してくれなくていい
私がする方が段取りよく出来る

あれこれ聞いてくるから、任せてゆっくりも出来ないんよ
作りながら洗い物とかもしない
俺が作ってあげているんだから、片付けはお願いねなスタンスもうざい
こうは言わないけど、してあげてる感出してくるのが心底腹立つ
片付けまでが料理なのに

もうさ私が作るから公園でも行ってきてくれ
その方が100倍効率いい

作ろうとしてくれる気持ちは嬉しい
けどさ、けどさ、けどさって感じ
片付けまで完璧にしてくれるなら時間かかっても段取り悪くても許せる
でも片付けも中途半端にしかしないから苛立つだけ…(笑)

ここで何も言わずに心に留めて、ありがとう😊助かったよ😊って言うべきなのか
ありがたいけど効率悪いし、片付け完璧にしないならやめて
嬉しくないって今後のためにもストレートに言ってもいいのか…?笑

みなさんならどうしますか?🤣

コメント