※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

先輩ママさんへ胎児の動きについて質問です。現在妊娠24週です。毎日胎…

先輩ママさんへ胎児の動きについて質問です。

現在妊娠24週です。

毎日胎動を感じているのですが、1日に数回
お腹の中が苦しくなるような感覚があります。

通常の体動では特に痛みや窮屈感はないのですが、
たまに子宮の上部?(おへその少し下あたり)が盛り上がり、下腹部がへこむことがあります。
その時に張っているような感覚で、お腹の中が苦しく感じます。
5〜10秒ほどでまたお腹の盛り上がりも通常に戻り、苦しい感じもなくなるのですが、これはどのような状態なのでしょうか?

張っているのか、赤ちゃんが大きくなって上や下に向き直すときに苦しくなっているのか、、

後者だと嬉しいですが、これは後期になるともっと苦しくなるのでしょうか?

初めての妊娠で分からない事だらけなので、教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

たぶんですが赤ちゃんが動いてるんだと思います!
私もよく24.25週辺りの時お腹の右側だけぐーっと圧迫されてるような苦しさがあってその時にその部分だけ盛り上がってたりして心配してましたが病院で赤ちゃんの身体だよと言われました😂
そして今もずっと右側に身体がある状態です🫶
張ってたらお腹全体がぎゅっとなってカチカチになります🙂

いま35wですが苦しいし痛いしそんなに動かないでーって思うぐらい激しくなります😂動かないと困るんですが🤣