
コメント

しわき
1ヶ月1キロぐらいのペースなので、7ヶ月ぐらいのときは7キロ増えてました\(^^)/

退会ユーザー
こんにちは😊🌸私は現在+5kgほどで、23週のときは+4〜4.5kgくらいでした!
安定期に入ってから食事に気をつけていても減らしてもたくさん歩いてもぐんぐん増えていくのでもう仕方ないものだと観念しました😅笑
でも病院では一度も注意されてないので、病院から何も言われなければ大丈夫だと思います😊
-
かずみ
悪阻が治まってきたら
すっごくお腹が空くのでいっぱい食べちゃうんですよね(><)
一気に増えると先生に怒られてしまうので
気をつけてはいるのですが・・
でも増えるのは仕方ないですよね💦- 6月18日
-
退会ユーザー
つわり大変でしたね💦終わるとその分食べちゃいますよね〜😅
元の体重とBMIにもよりますが、多少増えるのはやっぱり仕方ないと思います😣私も散々悩んでママリで相談させていただきました(笑)
それでも一週間でだいたい0.3〜0.5 一ヶ月で1.5〜2kg増なのでギリギリ先生に怒られてないのかもです😅急に増えるのが一番良くないみたいなので、少しずつ増えるぶんには問題ないのではないでしょうか😌🌸- 6月18日
-
かずみ
ほんと悪阻の時は大変でした💦
食べれる物も限られてしまって
受け付けないものを食べたりすると吐いてました💦
そぉなんですよね(T ^ T)
食欲出てきたのはいいのですが・・
食べ過ぎてしまうんです(><)
たくさん歩いたりして体重管理頑張りたいと思います☆- 6月18日
-
退会ユーザー
大変でしたね😭💦私はつわりなかったのですが、想像するだけでも大変だな〜と思います😓
私は食欲ありすぎるときは無糖の寒天作ったり、野菜や蒸し鶏など中心にしてました😊寒天はきな粉と少しだけ黒蜜などかけるとさっぱり美味しくたべられたので甘いもの食べたい時にもおすすめです♫
私も体重管理のために一時期たくさん 一日10キロとか歩いたのですが、逆に浮腫んで体重激増したりもしたのでほどほどの距離がおすすめです😅お互いがんばりましょうね〜😊🌸- 6月18日
-
かずみ
返信ありがとうございます😊
私は3人目妊娠中なのですが
悪阻があったのは初めてだったんです(~_~;)
色々とアドバイスありがとうございます☆
参考にさせていただきます(╹◡╹)
お互い頑張りましょう✨- 6月18日

atsuko73
プラス10キロまでと決めてました!
でも後期に増えると聞いていたのと食べづわりで増えたので安定期には増加抑えるようにしてました。
-
かずみ
私もプラス何キロまでって決めることにします☆
後期に増えるのですね💦
6年ぶりの妊娠で忘れてることが多くて(><)
体重管理しっかりしないとですね(~_~;)- 6月18日
-
atsuko73
安定期につわりがなくなって圧迫もそれほどでないので食べちゃいます(笑)
26週に旅行して食べたのと、28週頃に年末だったのでそのあたりはぐっと増えてしまいましたが、最終プラス10キロで産みました。
後期はお腹下がると胃の圧迫がましになるので食べちゃいます(笑)
その頃は赤ちゃんもそれほど大きくなっていかないので、食べるとお母さんについちゃうみたいで、後期は増えないようにしてねってそのとき初めて先生に言われました💦
急激な増加は特に良くないので、1週間に0.5までで考えるようにしてましたよ😊- 6月18日
-
かずみ
後期ではお母さんについてしまうのですね💦
急激に増えると確かに良くないので注意されますよね。゚(゚´ω`゚)゚。- 6月18日

あーちゃん
現在妊娠発覚時からは+2.5~3kgくらいですが・・・
自分のベスト体重に比べたら+7kgくらいです(笑)(笑)
-
かずみ
そぉなんですね^_^
でも体重管理って難しいですよね💦- 6月18日

FIM
57.5kgスタート、
つわりで減って-2kg
少し戻って5ヶ月までは妊娠前の
-1.2kgでしたが6ヶ月になって
タガが外れて一ヶ月で+1.9kg
妊娠前からは+0.7kg(58.2)です(´・ω・`)
この一ヶ月は焼肉やラーメン屋に
何回も行ったり揚げ物系
食べまくってたので
なるべくしてなった感じです( ´ ω ` )
もともと大食いなので
茹で野菜、生野菜をマヨポンで
凄まじい量食べまくってます。
刺身こんにゃくや野菜一杯
入れたスープとかも作って
お腹いっぱいになるまで
好きに食べてます。
最近はピクルス大量に
漬けておやつにしたり…
あとおからクッキーと蒟蒻ゼリー!
食べない選択肢はありません😭笑
食べる量が増えたからか
お通じも良くなりました💡
今はその生活で体重キープ中です!
-
かずみ
詳しく返信いただきありがとうございます😊
私も揚げ物やお肉が好きなのでどぉしても食べてしまいます(^o^)
おやつも食べてしまってます>_<
妊娠中ってほんとお腹空きますよね💦
少し長い距離を歩いたりして体重キープ頑張ってみます☆- 6月18日

退会ユーザー
今で+2.5kg増しですが、最近下剤飲んでても便秘で3kg増しになりかけてます(*⁰▿⁰*)便秘5日目中々辛いですw
-
かずみ
確かに便秘はツライですね💦
私はもともと便秘なのでお薬病院でもらって飲んでます>_<- 6月18日
-
退会ユーザー
私も元々便秘でラキソベロン処方をずっとしてもらって今も飲んでますが、やはり出づらいですね(*⁰▿⁰*)💦
- 6月18日
-
かずみ
そぉなんですよね💦
便秘はほんと嫌ですよね(T ^ T)
お腹張る原因にもなるので・・💦- 6月18日

ひなまむ
最初の頃に病院で設定された目標体重がプラス8〜10キロで、現在9ヶ月でプラス9キロです。検診のたびに毎回ヒヤヒヤしますがギリギリ指導なしです(^ω^)平均すれば月1キロペースですが、後期になって食欲は変わりませんがすぐ苦しくなるので若干増加が緩やかになった気がします⭐️(1人目の時は後期にすごく増えました(^^;)
食欲を抑えるのは難しいので、食事の時は最初に山盛りサラダや冷奴を食べて、主食や脂っこい物を少し減らして、塩分に気をつけてます(´υ`)
-
かずみ
確かに検診のたびにヒヤヒヤしますよね💦
私も今のところ指導はないので何とかセーフかと思ってます✨
最初にサラダや冷奴を食べると体にいいって聞いたことあります(^o^)- 6月18日

🍓(20)
今で+12キロです😅😅💔
-
かずみ
そぉなんですね!
でも少しずつ増えてるなら指導は入らないですよね⁉️- 6月18日
-
🍓(20)
私も全然太らなかったんですけどね(笑)後期にはいって突然!!!
まあ浮腫みあって仕方ないらしいですが😅💧入院中なので体重管理は徹底されてます!なので12キロから増えてないです💕- 6月18日
-
かずみ
後期に食べ過ぎるとお母さん自身についちゃうと聞いたので気をつけないとです💦
入院中なのですね💦- 6月18日

詩子
同じくらいの週数です◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
私は今±0くらいです。
目標は5kg以内です★
-
かずみ
同じくらいの周期なんですね✨
予定日はいつですか⁉️
私は今+5キロくらいなのでちょっと増え過ぎちゃうんぢゃないかって心配です💦
次の検診がもぉすぐなので不安です。゚(゚´ω`゚)゚。- 6月18日
-
詩子
10/14です\(◡̈)/♥︎
1ヶ月で急増してなければ大丈夫だと思います!後期は増えやすいと言うしこれからですよね!一緒に頑張りましょう♥- 6月18日
-
かずみ
私は10月9日でーす^_^
予定日近いですね✨
確かに後期は増えやすいので気をつけないとですね💦
一緒に頑張りましょう(*≧∀≦*)- 6月18日
かずみ
そぉなんですね^_^
ちなみになのですが妊娠中って何キロまで増えていいんでしたっけ??
しわき
赤ちゃん:3キロ
羊水:0.5キロ
胎盤:0.5キロ
乳房、子宮、血液:4キロ
▶計8キロ増加するらしいです。
ちなみに元々の体重(BMI)で、増加していい重さも変わってきます。
私は10キロ前後太っていいと言われてます!
かずみ
そぉだったんですね(^^)
すごく詳しく送っていただきありがとうございます😊