
4歳の女の子を施設に預けようと思ってます。まず月曜日、区役所と児童相…
4歳の女の子を施設に預けようと思ってます。まず月曜日、区役所と児童相談所に連絡して保護してもらう予定でいます。
何度も発達検査もしましたが異常なし。それでも夜泣き、今は夜驚症が酷く母子ともに寝れない日々。最近は少しでも気に食わないことあればすぐ叩いてきたり、物に当たったり、自分自身を叩いたり殴ったりの自傷行為。
癇癪持ちで、ここ最近もっと酷くなり外出も避けるようになりました。
誰かと遊びに行っても人を傷つける発言や失礼な発言でいつもいつも周りを傷つけ悲しませます。
もうこんな娘と1分でもいるのもしんどくなり、実家に預けたりショートステイに預けて距離を取ったり、仕事の残業時間を増やし、保育園も預ける時間も増やしましたが悪化する一方で、娘の顔見るだけで偏頭痛や腹痛が起きるようになりました。
もう二度と戻ってこなくてもいいとも思ってしまいます。あんなに望んで作って産んだ子なのに、こう思ってしまう日が来るなんて信じられないですが、もう一度育児を頑張ろうとも思えません。私が爆発して、手を出してしまう前に、預けようと決めました。離婚してるので旦那はいません。
今日一緒に過ごすのが最後の日のつもりなので、最後、何かした方がいいことやお話した方がいいことあるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
娘と二人暮らししているシングルマザーです。
娘さん寂しかったんですかね🥺
その表現がうまくいかなくて、ここまできてしまったのでしょうか…
最後の日と決めたなら、たくさん抱きしめて大好きだと、大切だと伝えてあげて欲しいです。
一緒に赤ちゃんの頃の動画や写真を見返すのもいいと思います。
コメント