※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月になるこどもの母です。今月から保育園に行きだして、ストレス…

1歳3ヶ月になるこどもの母です。
今月から保育園に行きだして、ストレスからなのか排便が4日〜5日出ていません。
何回か力んでる様子はあるし、ご飯も食べてるし、苦しそうにしてる感じはないです。自然に出る方法ないでしょうか?

コメント

もかママ

出ない時は、のの字でお腹をさすってあげる。あとは、綿棒浣腸したあげるをしてます。
ビオフェルミンを飲ましたりもしますよ。(ずっと飲み続ける薬でもないので、時々、お腹しんどそうなら飲ませるくらいです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マッサージはしてます。
    月齢が低いときは、綿棒してたんですが今は暴れるし、動くのでできないです(^_^;)
    ビオフェルミンですね。参考にさせていただきたいです!

    • 10月7日