※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

福島県の寿泉堂綜合病院で出産した方に、手出し金額や紹介状の必要性、病院の雰囲気について教えてほしいです。また、無痛分娩を経験した方の情報も求めています。

福島県の寿泉堂綜合病院で出産した方、手出しいくらくらいでしたか?
紹介状ないと受診できませんか?
また、雰囲気などどうでしたか?
無痛分娩開始したとゆうことで、数少ない無痛分娩できる産院を色々調べてるのですが、なかなか情報も少なく、もうそろそろ受診する病院を決めないといけないので、どんな情報でもお願いします(⁠´⁠;⁠︵⁠;⁠`⁠)
福島県で無痛分娩した方もここ良かったなど手出しいくらだったなど教えてください!

コメント

かな

帝王切開だったので参考にならないかもしれませんが50万以内でおさまり20万近く戻ってきました!
一応、料金表みたいなのがあったので見てみたら初産・時間内で普通分娩の場合の分娩料は450,000となっていました。(2年前の情報ですが)
それに+で赤ちゃんのオムツ代とかもろもろはかかります。
おそらく紹介状必要かと思います、、
雰囲気は、とても良くて次もここで産みたいと思ってました。(色々事情があり別の病院になりましたが)
とにかく助産師さんたちが可愛くてフレンドリーで優しいです😂
院内も綺麗で清潔感もあります。ご飯は、総合病院って感じですが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m
    さすが総合病院ですね!
    戻って来るとは(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
    前回は個人病院で産んだけど、手出し6万くらいかかったので(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

    やはり、紹介状必要なんですね(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
    ちがう病院探すしかないかな(⁠@⁠_⁠@⁠;⁠)

    雰囲気や人が良いのは一番ですよね(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

    • 20時間前
  • かな

    かな

    手出し6万かかったんですね💦
    でも何十万とかいうのも聞くので、それでも安い方なのかもしれませんね!
    すみません、調べたら、紹介状なしでも7,000円別途払えば受診できるみたいです!
    一度他の病院行って紹介状もらうにしてもそっちの初診料と紹介状代もかかると思うのでもし寿泉堂がいいのであればありかなと私は思いました😅

    • 7時間前