コメント
はじめてのママリ🔰
こちら解決しましたか?💦
はじめてのママリ🔰
8人目ですか😳すごい…!先輩…!
出来ると思ったら出来ないって泣けます…😵💫
無痛が出来るなら無痛が良いですよね😭
寿泉堂なら総合ですし出来そうな気がします👩⚕️
病院めちゃくちゃ退屈ですよね…笑
寿泉堂の産婦人科は外来も病棟も皆さん優しくて最高です✨
また何かあれば聞いてください♪
お互い出産頑張りましょうね😆💕
-
はじめてのママリ🔰
全然!
毎回毎回わからないことだらけです(泣)
妊娠、出産、育児…発見だらけ笑
はい(◕ᴗ◕✿)
また何かあったら聞いちゃいます(◍•ᴗ•◍)
アラフォーですが、よろしくお願いします😊- 11月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
血液検査などもですか⁈
はじめてのママリ🔰
初期は血液検査等もかかったことがないです😳
1人目の時もそうでしたが、お金がかかる時は病院から次回何円位かかります!って言われると思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
違う産院では5000円前後かかっていたので(☉。☉)!
寿泉堂で最近無痛分娩開始したので気になっています(◔‿◔)
はじまったばかりで、あまり情報が無く…(ꏿ﹏ꏿ;)- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
それと、時間かなりかかりますよね?
初診でも2時間くらいかかったので、、、検査となると何時間かかるか(⊙_◎)- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
券があるのに毎回はみ出るの不思議ですよね…💦笑
経産婦さんから始まったみたいですね🥹
看護婦さんに聞くと色々教えて貰えるので
ガンガン聞いちゃいましょう🫣- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
待ち時間は、婦人科程ではないですが時間はかかりますね…🥲
血液検査でも検査結果は次回になるので、ある程度普通の妊婦健診と同じかと思います💡- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね(泣)
聞いてみたけど、婦人科ではあまり分からず、産科に聞いてくれたけど、費用など医療事務に聞いたほうが分かるかもて言われただけで(⊙_◎)
産科になってからまた聞いてみます!
面倒で登録してなかったけど、今回8人目で…
今更無痛?てなるかもしれないけど、陣痛のトラウマがすごすぎて༎ຶ‿༎ຶ
前回は無痛できると思っていたら、先生が高齢で止めたみたいな…
やってないならホームページに書かないでくれーて思いました(θ‿θ
少しでも妊娠中穏やかに過ごしたい&落ち着いて出産してみたいので(´ . .̫ . `)
同じくらいならまだ大丈夫かな(◔‿◔)
旦那と上の子たちは駅周辺で遊んでる予定らしいので一人で待ち時間頑張ります(◕ᴗ◕✿)
質問ばかりで申し訳ないです( ;∀;)
凄く助かりました(ʘᴗʘ✿)
ありがとうございます(≧▽≦)- 11月4日
sryn
解決してるかもしれませんが、確実なところ回答しておきます。
34週頃から寿泉堂へ移って、妊婦健診してますが、36週の血液検査もお金はかからなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
後期もかからないのですね✨️
ちなみに一時金の申請はいつしましたか?- 20時間前
はじめてのママリ🔰
まだです!(泣)
はじめてのママリ🔰
1人目、2人目共に寿泉堂総合病院に通っていますが、チケットを出せば妊婦健診はほぼ手出しは無いです!