

3怪獣ママ
職場の人とか、旦那の友達とかは
自分の友達ってわけじゃなくても
話すの好きだし楽しいけど
ママ友となると
話の内容にかなり気を使いますね🥲
子供の話も同学年だし
成長具合にも差があるし
仕事の話もどこまで
聞いていいかもわからないし
距離感難しいなぁと思います😓

とんとん
めっちゃくちゃわかります~!!!
間接的で自分ではない人(子ども)が間にいるからですかね😅話す内容も制限されるし、かと言って距離取っとくほうが安牌だし、すごく難しくて面倒です💦
3怪獣ママ
職場の人とか、旦那の友達とかは
自分の友達ってわけじゃなくても
話すの好きだし楽しいけど
ママ友となると
話の内容にかなり気を使いますね🥲
子供の話も同学年だし
成長具合にも差があるし
仕事の話もどこまで
聞いていいかもわからないし
距離感難しいなぁと思います😓
とんとん
めっちゃくちゃわかります~!!!
間接的で自分ではない人(子ども)が間にいるからですかね😅話す内容も制限されるし、かと言って距離取っとくほうが安牌だし、すごく難しくて面倒です💦
「子育て・グッズ」に関する質問
みなさんなら買いますか🙂?電子ピアノ10万くらいです。 娘(4歳)ピアノを習い始めて3ヶ月目。 続くかわからないので、家では小さめのキーボードで練習していて、最初は家での練習で、難しくて泣いたり嫌がったりしてた…
保育士さん、または0〜3歳のお子さんを 保育園に通わせているママさんに お聞きしたいことがあります。 ① 怒っているときに、小突くまではいかないけれど 強めにツンとする(園児がよろけたり転んだりする程度)のは 虐…
3歳3ヶ月の女の子と新生児男の子の2人を育てています。 3歳の上の子を叱ってしまうのが辛いです。同じような状況の方いらっしゃいますでしょうか。 新生児の下の子はかなり手がかからない子で、新生児なので頻回授乳等に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント