
どうしてもモヤモヤします。私、28、子供7歳イベントがあり子供と同じク…
どうしてもモヤモヤします。
私、28、子供7歳
イベントがあり子供と同じクラスの女の子を1人預かることに。(私もいきたーいとLINEが鳴り止まず渋々)
2時間くらいで帰る予定でしたが、お母さんが予定を入れたいからもう少し遊んできてと受け取れるニュアンスのLINEを送ってきた。
結局、1日預かることに。
送り迎えもわたし。(何時に迎えくる?と)あ、わたしが行くのね、と
いざ、迎えにいく
お昼の手作りお弁当を子供分作ってくれていました
しかし、1日預かるのにお金持たせていない…
まぁお金使う場所に行かないからいいかと思いましたが
見たもの見たもの欲しがる…
自販機のジュース、アイス、コンビニ…
今は買わないよ〜😊と最初は表情管理していましたが
ケチ、バカ、つまんなーい、と言葉が悪い
自分の子供そんなこと言わない🙄2人で来たかったなぁぁ…
公園でお弁当を食べて遊んでるときにスマホからキーホルダーの写真を見せてきた、ん?かわいいね〜😊
買って!!!今日、買って!!!じゃなきゃいやいや〜
お買い物行かないから買わないよ〜お母さんに言おう〜😊
ケチ〜
おっぱい見せてと言ってくる
あ、この子は2度と預かれない…と感じる(え?普通?)
公園で遊んでましたが、他のでっかい公園に行きたいともうなに言っても聞かないので受け入れて家に戻って車に乗り換えると話すと、めんどくさーい
じゃ〜ここで遊ぼっか😊
絶対やだつまんないと言いながら砂遊びに夢中になり、何回か声かけたけど無視で移動しないのかな〜?と思いつつ見守ってたら、まだ行かないの?!待ってるんだけど!まったくもうと言われ
ぼちぼち歩いて車に乗り換え大きめの公園に到着、え?ちっちゃーい!やだ!遊園地いきたい!
もう15時だったので、冷たく、じゃ帰る?と言いました。帰りたくない遊ぶ!と返事あり移動は諦めてもらう。
カフェがあり600円のメロンソーダが飲みたい今すぐ買ってこーい!と言われる(あの、もう、ここまで息子はあんまり発言してないですその子が離れた隙に僕はあれをしたかったなど話してきましたが今日はもう我慢してね家に帰ったら好きなことして遊ぼうと話しました)
夜ご飯は食べないで送る予定でしたがお腹すいたーラーメン食べたいと疲れもありグズグズモード、息子もお腹すいたと言うので食べて帰宅中にまだ着かねーのかよおそーいと(なんだかもうわたし泣きそうでした🤣)
様子をお母さんに伝え帰宅
遅くまでありがとうございましたー!とだけお言葉いただき☺️笑
後から私にいじわるされたとか言うタイプだと勘が働き
お母さんにLINEで対等に接したので楽しめなかった部分もあるかもと送る
なんか厳しかったー!って言ってました。なんで?って聞いたら黙ったので怒られた理由分かってると思います大丈夫です👌
なにが、辛いかって息子との記憶があまりない1日だったこと😇
他にもフルで働いてるシングルの私のうちに平日の遅くに来ようとしたり、来たら来たで帰りません。わたしがいなくても息子がいるなら鍵開けてー!と連絡入ってたり距離感が近いです。
仕方なく付き合ってましたが、もう、フェードアウトしても良いですよね🌱
すっきりしました。
ご観覧ありがとうございました。
もう1組やっかいなママ友います。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント