
1歳1ヶ月、ご飯の硬さはどのくらいであげていますか?最近、ご飯(軟飯)…
1歳1ヶ月、ご飯の硬さはどのくらいであげていますか?
最近、ご飯(軟飯)をイヤイヤするようになりました。
今までは残さずなんでも食べる食いしん坊でした。
最近はご飯を一口目からイヤイヤして手で払うようになりました。
おかずを混ぜてもイヤイヤすることが多いです。
うどんなどもイヤイヤすることがあります。
おかずは食べてくれることが多いですが、ご飯をイヤイヤし過ぎるとおかずもイヤイヤモードになってしまったり。。
果物、ヨーグルトは好きなので食べます。
良くないとは分かっていながらも、テレビやYouTubeを観て集中していると口を開けてくれるので食べてくれます。
ご飯の硬さがイヤなのか、味なのか、気分的になのか、何を訴えてるのか分かってあげられずもどかしいです。
炊き込みご飯とかどんぶり飯にしてみようかと思うのですが、余計に白いご飯食べなくなっちゃうかなーとか。
イヤイヤするものの、ご飯が終わると悲しくて泣いたり怒ったりします。
何かアドバイスなどあれば教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一歳超えてからは大人と同じ硬さのご飯にしてます!

ちゃむ
10ヶ月から大人と同じです!
1歳前後だとイヤイヤする子多いみたいです💦
食べない時期に突入しちゃったのかもしれないです、、
うちの子も食べる時期、食べない時期交互にきてました😅
とりあえず食べるものだけあげてました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結構あるあるなのですね😳
知らなかったです!
少し安心しました😮💨
もう少し気楽に色々試しながら様子見てみようと思います👀- 37分前

ママリ🌷
10ヶ月くらいから大人と同じご飯食べてます!
家もよく食べる子でしたが、1歳2ヶ月くらいですべてイヤイヤでなかなか食べない時期ありました🥲
ご飯だけなら食べなくなった時点でのりとかふりかけ混ぜると食べてくれたこともあります😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一緒で少し安心しました😮💨
ずっと食べてくれてたのでびっくりして焦ってしまいました💦
のりとかふりかけ、アレンジの幅増やして様子見てみます👀- 35分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もう少し硬めに炊いてあげてみようと思います🍚