
コメント

はじめてのママリ🔰
中学生だと5000円位かなーと思います。お年玉も同じです。

ぞう
姪っ子さんは1人ですか?
1人しかいなくて、年に誕生日とお年玉だけの現金プレゼントだったら、誕生日、お年玉どちらも1万ずつ。
でも兄弟が何人かいたり、他にも甥っ子やプレゼントをあげなきゃいけない人がいたり、これから増えそうだったら、誕生日、お年玉、5千円ずつにします。
ただ、うちにたくさん子供がいて、誕生日やお年玉をかなり頂くようなら、それに合わせるかと思います。
-
ぞう
中学生に1万は大きいかなっとは思ったんですが。
自分に子供が数人いて、その親にお年玉、プレゼントを子供達にいつも貰ってるとかなら1万かなっとか思いました。- 1時間前
-
れよ
姪は3人きょうだい、ウチは1人です!
先も長いので今から1万円だと早いかもですね。高校生になって増額するのも楽しみですし☺️
ありがとうございます!- 1時間前

ママリ
姪っ子が1人なら奮発して1万円渡します😊
お年玉も同額です!
-
れよ
いっぱいいます!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
3000か5000ですかね🤔
-
れよ
下の子が3000円なのでお年玉は高学年から5000円にしてました!
そのくらいですかね☺️- 1時間前
れよ
お年玉は5000円でした!(厳密には小6の時ですね)
イベント的には誕生日>正月ですが、先も長いので同じでいこうかな
ありがとうございます!