※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供名義の口座に、お年玉、親戚からもらった各種お祝い金やお小遣いを…

子供名義の口座に、お年玉、親戚からもらった各種お祝い金やお小遣いを貯めておいて、子供が成人したら通帳ごと渡そうと考えています。

通帳を渡す時点で、口座の残高が110万以上だと贈与税発生しますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子供に「お年玉はこの通帳に入れてるからね〜。」としっかり伝えて認識していれば、親が管理者で子供のものとしてなので贈与税は一般的に発生しません。
金額が余りに大きく2000万超えなどでしたらまた話が変わりますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😳7歳の長女には3.4歳ごろから口座の存在は伝えていて、通帳の表紙やハンコを見せたり(残高は見せてませんが💦)、お年玉を入金しにATM行く時も一緒に行ってます。大人になったら通帳ごと渡すからねーとも伝えています!

    多分110万以上にはなりますが、200万は行かないと思ってます😳

    • 1時間前