
義母が苦手だけど気をつかって頼み事を引き受けたりしてしまう方いらっ…
義母が苦手だけど気をつかって
頼み事を引き受けたりしてしまう方いらっしゃいますか?
すいません、愚痴です…ここではかせてください😞
ここで以前相談しましたが
距離おいたらどうですか?て言われてまぁそうなんですけど…
近い距離に住んでて(車で10分)頻繁に会ってて
距離置くっていうのが難しいというか…じゃあ我慢しろなんですが😓
旦那次男で義兄夫婦も近く(義実家から徒歩圏内)で
私妊婦、2歳自宅保育の専業主婦。
義兄嫁は専業主婦で5歳を幼稚園預けてますが
育児も仕事も苦手だからと夕方まで預かり保育を毎日利用。
こうゆう状況の親族で…
色々事情があり(義母が遊びに行く用事)5日間ほど
義実家にいる認知症の義祖父の昼食を決まった時間に準備しに行ってほしい(温めて出して薬を飲ます)と言われ、
旦那が「義兄嫁に頼んで」って言ってくれましたが
上記のような義兄嫁です…
普段近いのに義実家にもほぼ来ずで確かに頼みにくそうな人
義母も「義兄嫁には頼みにくい〜。」って言います。
なので義母は私にお願いしてきました。
私はそんな事言われたら断れなくて、わかりましたって
言ってしまいました。
もちろん言ってしまったので私にも責任ありますが
義母は私が妊婦で2歳自宅保育してて、
義兄嫁は徒歩で行けて日中1人の状況でも
私に言ってくるか…って感じです😓
もちろん引き受けたからにはお腹中々大きいですが
2歳児を決まった時間に車に乗せて一緒に行かなくてはなりません🫠
旦那にも、「なんでお前も引き受けるんだよ。」って言ってきます
引き受けたのは私なので口にだして不満言えません。
はぁ、先が思いられる…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ねね
こないだ健診行ったら切迫ぎみだから家にいてって言われたからやっぱり無理って言うのはどうですか?

ママリ
妊娠中で余計に辛いかと思いますおつかれさまです😭
義母の願いで断りずらいですよね、、なんで受けるんだよというなら間に入って上手く断ってくれよですよね😂💦
いつ何があるかわからない身体ですし🥺
苦手だからということでこれからもずっとお願いされたらストレスは溜まる一方ですよね🥹💦
妊娠中だけしのぐならば、体調面を理由に一時的に安静になったとお伝えするか、今回だけ行くとしたら次回からは
2人子育てで余計に大変ですし丁重にお断りしたいですね(旦那さんがお兄さんにもお話してほしいですね)😭
5日毎日通うのも大変なので、本当はせめて半分ずつでも義兄嫁さんにお願いしたいくらいです、、
きっとまた頼みやすいはじめてのママリさんにお願いされると思います😭
私も1か月切迫気味で張り止めのんだら運転どころではなく、先生からも必要時以外横になれといわれた時期がありました!
おじいさまは認知症ということなので、おそらく介護度申請をされているのではないでしょうか😳使えるサービスもあると思うので、全てママリさんが引き受けて苦しまないでくださいね🥺
ご自愛くださいね
-
ママリ
詳しい事情も分からず縁でもないこと言っていたら申し訳ないです💦😭
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
昨日世間話程度に
次の健診日言っちゃだたんですよね…
でも昨日からお腹張ってるから
って旦那に言ってもらおうかな😶💡