

naaami
私なら先に小児科行きます!

♪のんママ♪
わたしも、りんりんさんのような疑問経験者デス(笑)
とりあえずかかりつけの小児科行きました!(診てもらって眼科のがよければ眼科へと言われるだろうと!) 小児科で正解!目薬&塗り薬もらえました!
かかりつけのお医者さんへ行って指示を仰いでもいいと思います('ε'*)

にこちゃん
最近目やにが出て小児科で見てもらい、点眼薬処方してもらいました。
眼科は赤ちゃん見るのには慣れてないので、小児科がいいと思います。

退会ユーザー
下の子が新生児の時、上の子が結膜炎になり眼科に行きました。
その時、眼科の先生に「新生児からでも使える目薬があるから、何かあったら来てね!」と言われました。
眼科でも赤ちゃんを診てくれる所はありますよ。(事前に聞いたほうが安心てすね!)
でも、全身状態を診てくれる小児科でも大丈夫だとおもいますよ✨

アウッチ
上の子がアデノウイルス性結膜炎になり、高熱、すごい目やにで小児科を受診しました。目薬を出して貰いましたが、なかなか赤みが取れず、結局眼科へ。
小児科でもらった薬も見せましたが、抗菌剤だけでなく、ステロイドの目薬もしないといけないということでプラスで出され、すぐ治りました。
その後親にもうつり、大変でしたが、やはり専門のところのが良いかと思います。目やに程度であれば、小児科でも良いと思います。風邪などを数週間以内にひいていないですか?
子供は風邪の後、結膜炎になる可能性が高いらしいです。先週上の子が両目がものすごい目やにで日曜にやってる眼科にかかりました。嘘のようにすぐ治りました。

4匹のこっこちゃん
眼科クリニック勤務しています😊
うちの眼科は特別なクリニックではありませんが、赤ちゃんも普通に来ますよ😊先生も慣れていますよー。
わたしなら、眼科に行きます😊

包装紙
息子も退院してから目やにがひどく、生まれた産院に電話したらつれてきてくださーいとのことなので連れていきました!
目薬処方してもらって、すっかりよくなりました!
コメント