※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

教えてください🙇3歳10ヶ月と2歳0ヶ月の兄妹(年子2学年差)なんですが…ま…

教えてください🙇

3歳10ヶ月と2歳0ヶ月の兄妹(年子2学年差)なんですが…
まあ、喧嘩が多いんです。下の子が女の子にしてはヤンチャというか、買い物行ってもウロチョロしたりイヤイヤしたりで1番大変な時期なんですが。
そしたら、兄が謎の正義感で妹を叩いたり引っ張ったりします💦

そこまでしなくていいから!!言葉で教えてあげて!!
と怒るのですがすぐに手が出ます😭(自宅でも)
おもちゃの取り合いでも取っ組み合いです。

最近は妹も気が強くなってきたのか、叩いたり叩かれたりで…。とにかく喧嘩喧嘩喧嘩です。

年の差が近いからなのか、うちの子だけなのか…
皆さんどうですか?(妹のことは大好きみたいで味方になるときもあります)

コメント

まま

我が家は2歳差姉妹ですがまいっっっにち喧嘩してます🙂‍↕️仲良く遊んでるな〜〜と思ってたら喧嘩が始まってます😂使いたいものが一緒(というか下が真似してる)、私の!私の!で叩き合いしてるので もう離れてぇ!?が口癖になってます👩🏻💢💢(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姉妹でも叩き合いとかするんですか!?女の子のイメージは喧嘩とかしないと思ってました😅笑
    よかったですー!うちの子達だけじゃないと安心しました😮‍💨
    うちも離れなさい!と、もういいから!が口癖です笑

    • 1時間前
はまっちゃ

多分、お兄ちゃんは『また妹がイヤイヤしてる!ママが困ってる!僕はイヤイヤしてないのに!僕偉いでしょ!イヤイヤする妹はバツ🙅‍♀️だね!僕が叱るから!』っていう感じなのかなー?🙄
ママを守りたい正義感?っていうか、、
多分構ってほしいのも反面あるんだろうと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうだと思います!!私もイライラしてるから僕がなんとかしないと!みたいな正義感で叩いたりします😭
    何もしないでくれ。とひたすら思っています…

    • 1時間前
  • はまっちゃ

    はまっちゃ

    私の場合は、『今、ママが怒ってるから、〇〇は叩かなくて良いんだよ?』と言いますかねー🙄それで良くなれば良いのですが、、でも、正義感強いと将来頼り甲斐のあるお兄ちゃんになりますね!😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    〇〇はいいから!叩かないで!とは言うんですがいつも手が出てしまいます。
    手が出なかったら正義感あるのは嬉しいのですが…😂

    • 1時間前
なつあき

うちも同じく年子の2学年差なのですが、しょっちゅう喧嘩です💦
最近はお互いに手が出ることも増えました😭

でも仲良い時もあり……
全て姉の気分次第って感じで下の子は大変そうです。
なので上の子の言う事、下の子にも聞こえてはいると思うのですが、わざと下の子が聞こえないフリというか無視してる時あります😂

またそれも喧嘩の原因です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳、4歳でも喧嘩するんですね…😅
    まだ小さいからな?とか思っていましたが関係ないみたいですね笑
    ちょっと大きくなったらなくなるかな。と思っていました笑

    ほんと毎日喧嘩で疲れます😓
    喧嘩するくせに離れませんよね…

    • 1時間前
なな

我が家も兄妹で全く同じです💦
仲良くしてることもありますが
下がやんちゃで負けず嫌いなので
喧嘩も多いです🌀
小さい頃はお兄ちゃんの方が妹に泣かされていたくらいでした😅

はじめてのママリ🔰

周りの友人も旦那も年が近い兄弟とは産まれた時から喧嘩していて不仲な人が多いです。
思いやりの前に産まれた時からライバルが存在する感覚だったと言っていました。
なので年が近いと喧嘩するイメージで、周りの子みてもやっぱりそうなのでそういうものなんだなぁと思っています。