
旦那がわたしの両親とすごく仲が良くて年1,2の帰省の時は数時間飲み続け…
旦那がわたしの両親とすごく仲が良くて年1,2の帰省の時は数時間飲み続け盛り上がります
そのこと自体は嬉しいですし感謝もしますが
頑張ってくれてる
けど、子どもへ怒鳴るんですよー
とかわたしおとしをします
それがめちゃくちゃ腹立ってしまって…
わたしは旦那が悪く見られない様に旦那の愚痴は外にもらさないですし、ましてわ義両親には絶対言わずに上げてます
発達障害の上の子と3歳の下の子をつれて月の半分はワンオペ(旦那出張で不在のため&周りに頼れる人なし)、平日は週4習い事週3療育なのでハシゴする日もあり、毎月通院3ヶ所(どれも片道電車で1時間以上)、お惣菜や外食は滅多になしで毎日手料理も欠かさず(一汁三菜以上)お弁当もつくるし、自分のものも化粧品は半年〜年1、美容室も3,4ヶ月おきなど自分なりに頑張ってるしへとへとです
それを間近で見てる人に外でけなされると本当に腹立つのですがお酒の場の話だと笑って流すべきですか?
気持ちとしては明日にでも、ああやって思ってたんだね。本当に不快だし腹が立つ。と伝えたいです…
旦那は仕事も家事育児も頑張ってくれていて基本的には文句なしです
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
自分の親相手なら流します!
後日親に私だってしんどいし色々やってるのにああ言われるのは腹立つ。間に受けないでって愚痴ってます笑
自分の両親なので流しますが義両親の前でも出るようになったら私はお前の親、親族とは縁を切るから帰省もしないし冠婚葬祭にも出ないからねって言ってましたね😅

はじめてママリ🔰
私は嫌です。
お酒が入るとその人の本当の性格が出るってよくいうけど、旦那さんはほんとはそう思ってると思うと、ムカつきます!
ネタだとしてもあり得ません。
それだけワンオペして家事こなすことの大変さがわかってないから言えるんだと思います。
旦那さん、ワンオペしたことあります?本気で育児してくれてたら、怒鳴りたくなるのもわかるし、ネタになんか出来ないと思います。
ママリさんの両親が察しが良ければ、それほどしか育児してないって自白してるようなものだと思います😂
コメント