![納豆ご飯(サブ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚後、自分名義のクレジットカードや保険料の管理方法について教えてください。
結婚して旦那さんの給料だけで生活している方に質問です。
自分が結婚前に契約していたクレジットカード、保険料など自分名義のものはどうやって管理してますか?💦
自分の口座からそのまま引き落としで夫から現金を貰う、契約者名義を変更して夫の口座から引き落とす…などこうやってるよ〜!って教えて頂けると嬉しいです!
ちなみに私の持っているクレジットカードは家族名義の口座振替は不可、私の携帯代と生命保険料をカード払いにしています。
もう一つの生命保険は契約者を夫に変えて夫の口座から引き落とし出来るようにしようかな、と考えています。
- 納豆ご飯(サブ)(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クレカは使わなくなったので全部解約し、生命保険は旦那さんの口座から引き落とすように変更しました(^o^)
名義は私のままです♪
母の知り合いの方が保険屋さんなのでいろいろしてくださいました♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クレジット・保険共に私の口座引き落としです。
主人と私の独身時代のメインバンクが同じ銀行なので、主人のメイン口座で生活して、私のメイン口座を年間貯蓄口座にして そこから引かれるようにしています。
お金の管理は私なのと、有難いことに主人も保険なども俺の給与で支払いしてねと言ってくれているので、自分でこの形にしました。
名義変更や主人の口座にすると何かあった時の手続きが面倒なので、こうしました。
-
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
同じ銀行だとそういう方法も出来るのですね!
契約者名と口座名義が違うとスムーズに変更出来ないので大変ですね💦- 6月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私名義のクレジットはどうしても必要なものは残して、あとは解約して、その代わり夫のクレジットカードの家族カードを作り、そのカードで私名義の携帯・保険料など支払ってます。
でも基本クレジットカード使うときは家族カード使うことがほとんどなので、私名義のはなんとなく持ってるだけなのでそろそろ解約かな…と思ってます(^_^*)
-
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
やはり家族カードがいいですかね(><)
私のカードは携帯代と生命保険を払っているので、なかなか解約する気になれなくて💧
考えてみます!- 6月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おはようございます😃
ほぼ専業主婦です。
つい数日前からやっとクレジットカードの引き落としを変更しようと思い腰をあげたところです!
クレジットカード1枚は夫の口座からも引き落としOKなものだったので、カード会社に電話をして変更書類を送ってもらいました!
もう1つは、クレジットカード引き落とし(携帯代もクレジットカードから自動引き落としです)はクレジットカード名義と同一名義の口座からしか引き落としが出来ない物を使っていたため、携帯代自体を主人の口座から引き落としされる様に一緒に携帯ショップに向かい変更しました!
私もお金をもらうシステムでやってましたが、うっかりもらい忘れると引き落とし出来てない…!なんて事になると残念なので、変えた方が楽かなー?と思います(*´ω`*)
参考になれば幸いです♡
-
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
私のカードも同じ名義じゃないとダメだったので、携帯代は夫の口座から引き落とせるようにした方が楽そうですね(><)
私はお金を貰って銀行に行くのが面倒で…(笑)- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
行動に移すまでがとてつもなく遅かったです…笑
ですが、私の時々入ってるパート代と混ざるのが嫌で、変えたら気持ち的に安心しました♡
家族カードなどもあるようなので色々検討されてみてください(*´ω`*)- 6月18日
-
納豆ご飯(サブ)
やっぱり変えたらスッキリしますよね!
私もスッキリしたいのに腰が重すぎて(笑)
ありがとうございます!
色々と検討してみます♪- 6月18日
![ぴこりーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこりーな
自分の口座のままです。
なので、貯金がどんどんなくなっていきます。。。
でも、お小遣いをもらっているので、請求が来たらできるだけ補填して減らないようにしてます。
-
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
私も今は預金から引き落とされています(><)
パート代は貯金するために引き落としを変更しようかと思っているんですが、手続きが面倒ですね…😢- 6月18日
![naoまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naoまま
おつかれさまです😊
妊娠を機に専業主婦になりました。
それまでは各々のお金でやっていましたが、赤ちゃん用品の買い物はどっちになるの?と疑問に思い、家計をまとめることにしました✨
旦那の給料は、毎月全額私の口座に振り込んでもらうようにしてクレジットカードも自分のものをそのまま使ってます。
保険はそれぞれの名義の口座からでないと引き落とせないので、旦那用の口座に保険料だけ入れてます。
私が退職した時に、今後は家計を一つにまとめます❣️と宣言して旦那の通帳、キャッシュカード、印鑑全て奪い取りました🤣
-
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
保険料はやはりそうなりますよね💦
恥ずかしながら口座変更は簡単なものだと思っていたので、今一生懸命やってます💧- 6月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クレカは使ってないのですが、保険や携帯代などは旦那から毎月もらって、自分の口座から引き落としてます!
-
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
お金を貰って口座に入れるの大変だったりしませんか?(><)
面倒くさがりで…💧- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
いくらか自分のお小遣いを引き落とし用口座にいれてあるので、引き落とし日に間に合わなくても銀行方面に用があるときについでにいれにいくという感じです( *'ω'*)♡
あとは近いので散歩の目的にしてます!- 6月18日
-
納豆ご飯(サブ)
そうなんですね!
気分転換に銀行に行くのもいいかもしれないですね(^^)- 6月18日
![ちるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちるみる
特に何を変えるでもなく、そのままにしてあります。使わなくなっていらなくなったカードは解約しましたよ。
今はまだ残高があるので引き落としのためのお金を貰ったりはしてませんが、管理は私がしてるので良きに計らってます😊
-
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
確かに私が管理すれば色々出来ますよね!
私もまだ預金もあるし、パートの収入もあるので大丈夫なんですが…夫の給料だけでやりくりしたくて😅💦- 6月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家族カードを作って、引き落としがあるものはカードを変更しました✨家族カードなら名義は自分、主人の口座から落とせますし☺
現金もらって入れて…も面倒くさいんですよね😅
結婚前のものはデパートの割引特典がついてるものだけ、まだ使ってます✨結局これだけは現金もいれてます😅
-
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
そうなんです、面倒なんです😂💦
調べたら家族カードが魅力的で…。
考えてみます!- 6月18日
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
生命保険は契約者の名前を変更しなくても口座変更出来ましたか?(^^)
電話したら契約者と口座名義は同じじゃないとダメだと言われて、契約者も変更しました💧