※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育児ってズボラな人のほうが向いてると思うんですが、皆さんどう思いま…

育児ってズボラな人のほうが向いてると思うんですが、皆さんどう思いますか?

ここで言うズボラとはミルク離乳食の量が適当とか、子供を良い意味で適当に扱えるという意味ではなくて、自分のことをズボラに扱えるという意味合いが強いです(伝わりますかね…)

私は産前から自分のことをある程度しっかりしないと気が済まないタイプで、風呂キャンとか歯を磨かず寝る、メイク落とさず寝るとかに抵抗があるタイプです。

育児が始まってから特に気になるのが
髪の毛痛むのイヤだから早く乾かしたいし
歯磨きも食後すぐ終わらせたいし
床が汚れたらすぐ掃除したいし
そういう事が子供優先で後回しになることに
すごくストレスを感じます💭

公園からなかなか帰らないとか
動き回るのに付いていくとか
何度も抱っこ要求されるとかは
そこまでストレスに感じないので
子供優先でも平気なのですが…!
(気持ちに余裕があれば)

衛生面では自分優先な気持ちが
なかなか抜けないんですよね

自分のことを適当に済ませられる人って
子供優先で行動できるってことかなーと思うので
凄く子育て向きの性格なんじゃないかと感じてます。

反対意見でも賛成意見でも
ぜひ皆さんの視点聞かせてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

めっっっちゃ最近私が思ってたことでした!!笑
タイムリーすぎます😂👏

私も子供のために?というか子供が理由で自分のことが適当になったり早食いになったりとかがいやで、、
それストレスだなって思ってました。
だから2人目なんて望んでないです。笑

まだ28で人生これからだし自分優先の気持ち抜けないです。

  • ママリ

    ママリ

    私も今のところ1人で終わりかなぁって感じです!2人目育てたい気持ちはあるけど、自分の性格的に育児向いてないなぁと思うので🥲

    お若いのに子育てされてて凄いです✨私は30代ですが、まだ自分優先の気持ち抜けないですよ😇髪の毛乾かす、歯を磨くくらいは自分優先でやる時間が欲しいです😭笑

    コメントありがとうございました✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、全然そのくらいよくないですか?!
    自分の気持ちも満たされてないと子供にイライラしたりあたっちゃったりとかしちゃいますし、、。

    スキンケア系は私も絶対に譲らないです爆笑
    なんで女ばっか自分を後回しにしなきゃなんだって思いますしね!😑

    • 1時間前
ママリ

私結構自分の事(スキンケア系)後回しで‥私は周りから見たらズボラ、適当人間なんだとちょっとショックでした💦

子育ての向き不向きは虐待しなければと極論向いてると思ってて、雰囲気が柔らかくて、怒る事あります?て感じの人に憧れます😊

  • ママリ

    ママリ

    私のズボラって書き方が良くなかったですね💦お風呂上がりにスキンケアをするとして、後回しでもいいや〜子供優先!!って自然に思える方はすごいなぁ、他人を優先できる人って素晴らしいし子育て向いてると思うなぁって意味で投稿しました😌

    確かに極論は子供がお腹満たされてて、痛いところがなくて、親とコミュニケーション取れていれば充分ですね☺️励まされました!

    コメントありがとうございます✨

    • 1時間前
あぴ

私も風呂キャン無理、外の服で布団入れない、絶対メイクも落としたいし、髪の毛もすぐ乾かす、お風呂上がりは1番に保湿は絶対なタイプなので産んでからもずっとそのままです😂
全部が全部自分優先ではないですが、譲れない点と折り合いをつける....的な感じですかね?😂子ども優先ママからみたらひどいかもしれないですが🤫

1番に保湿したいからとりあえず化粧水→パックだけして子どもの保湿ドライヤーお着替えみたいな感じで毎日お風呂入ってます😂
ご飯1食抜いちゃったとかそんなのは平気ですが、譲れない点は譲れないです笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、全部が全部自分優先ではないのですが、スキンケア・髪の毛乾かす・歯磨きだけは譲れないんです🤣

    ご飯とかは私も大丈夫です!似たような優先度で親近感が湧きました☺️

    子供が多少グズってても、素っ裸でも、歯磨きだけさせて!!化粧水だけ!!って自分優先しちゃいます。
    そこを子供優先で行動できる人って凄く子育て向きだよなぁって思って投稿しました。

    コメントありがとうございます✨

    • 1時間前
  • あぴ

    あぴ


    ちなみにこんな私でも2人目産んで、同じようにスキンケアなどまだ優先のまま生きてるのでいけますよ!上の子は特にママの行動分かってきてるので😂と言ってもまだ育て初めて2ヶ月ですが.....笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は真逆で何事も自分のこと後回しで子供や夫、他人優先してしまいます。
なので身なりはいつもだらしない服、すっぴん手入れ一切なし、髪ボサボサ…子供が大きくなって自分の母親がこんなんじゃ嫌だろうなと思ってます😓

そのくせクソ真面目な性格で常にきっちりしっかりやらないと気が済まないので、子供がちょっと言うこときかなくてイヤイヤぐずったり、予想外の行動するとめちゃくちゃイラつきます💦

全然子育て向いてないです💦

  • ママリ

    ママリ

    他人優先で動けるって、私からしたら凄いことだと思います!!

    〜2歳頃の子なんて、母が髪ボサボサでも遊び優先してくれるほうが嬉しいと思うんですよ。頭でわかってても私はそれが出来なくて…子供グズグズしてるのに自分の髪の毛や歯が優先みたいな部分があるので、子供からしたらイヤだろうなって常々思ってます🥲

    子育てって自分の体力精神力との戦いですよね💦自分とは性格の違うお母さんも頑張ってると知れて励まされました☺️

    コメントありがとうございます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も風呂キャン、歯を磨かずに寝る、メイク落とさず寝るとか風呂入らずにベッドに入るとか無理なタイプです😂
これは絶対譲れませんが子供優先で動くとこもあります!

譲れない点は譲れない点であって良くてちゃんとメリハリつけれたりマルチタスクできる人が子育て向いてるかな?って思います😂

あと私短気だけど子どもには1回もイライラしたことなくて、そういうイライラしないってのも向いてたりするのかな?って思います👌

でもちょっと趣旨とズレちゃうかもしれませんが圧倒的に子育てに向いてるのは体力ある人だと思います🏃‍➡️
体力あれば譲れないことも全部できるし!

  • ママリ

    ママリ

    体力ある人が向いてるのはほんっっっとにそう思います!!体力欲しいです!!笑

    子どもにイライラしたことないのは凄いですね!子育て向きの性格なのかもしれないですね✨

    譲れない点は合って良いという言葉に励まされました☺️
    私は眠れないとか抱っこし続けるとかは割と耐えられるんですが、身だしなみを後回しにするのが耐えられなくて…笑

    皆さんいろんな向き不向きと向き合って頑張って子育てされてるんだろうなぁと励まされました✨

    コメントありがとうございます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体力ほんとに欲しいですよね!!笑

    でも旦那にはイライラめっちゃします!!笑
    大人なのにって🤣

    眠れないが一番きつかったです私は😭
    夜降ろしたら泣くので抱っこして座りながら寝てました😂
    寝れないと抱っこし続ける耐えてるのもすごいです!!

    お互い頑張りましょうね👌👌

    • 1時間前
ままり

少しだけズレるんですが、最近思うのが潔癖って子育て向いてないな。と

自分がそうなんですが病院やお店でしゃがんだり転けたりとにかく外の床に座って欲しくなくて(汚いと思うので)
だけど子供って容赦なく座り込んだりイヤイヤとゴロゴロしたりするのを
もっともっと
まあいっか、と思えたら楽だろうな〜と

子供が生まれる前よりは
まあいっか、と思えるようになりましたがもっと諦めれるようになりたいです💦笑

すこしずれてしまいましたが子育ては諦めることの連続だとも思います。決して悪い意味ではなく✨

でも性格は変えられないので私は子供一人っ子でいいかな〜なんて考えたりします💭

  • ママリ

    ママリ

    私はそこまで潔癖ではないのですが、それでも変なところで寝転ばれると「あ〜」とは思うので、潔癖さんだと大変そうですね…

    悪い意味ではなく諦めることの連続…その通りですね!
    諦めた内容が「自分が歯を磨かない」ではなく「歯を磨く間に子供を放置する」なのは子供に申し訳ないと思いますが…笑

    虐待してるわけじゃないし、悪いことではないと言い聞かせたいと思います。笑

    何を諦めて、何を諦めないかって線引きが難しいですね💦

    私も性格的に一人っ子かなぁと思ってます。
    もう少し成長して、ゆっくり歯を磨ける、髪を乾かせるようになるのが待ち遠しいです。

    コメントありがとうございます✨

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    でも歯を磨かないと虫歯になって子供にうつしてしまうかもだし、髪の毛も乾かさないと風邪引いて子供にうつしちゃうかもなので
    その時間放置してしまうことは全く問題ないと思います🥹
    私なんならフロスまでしますよ笑

    ちなみに私も風呂キャンやメイク落とさず寝落ちなどは許せないタイプです笑

    毎日大変ですが
    お互いほどほどに頑張りましょうね✨

    • 48分前
はじめてのママリ🔰

自分のことを適当に済ませられますが、それが積もりすぎると爆発します😂
子ども優先して髪も乾かさず顔もパリパリ状態で寝かしつけて、ああ悲しいと思ってしまう自分に悲しくなってなんで自分だけ!って思って旦那や子供にイライラする自分が嫌です😂
だったらママリさんのように自分がしたいことはする!としていた方が子育て向いてると思います😂
というか私はそうしたいです!
でも性格的にできません!😭