
育児って1人でするものだったっけ…?今日、4泊の出張から旦那が帰ってく…
育児って1人でするものだったっけ…?
今日、4泊の出張から旦那が帰ってくるから
昨日の夜に育児で腱鞘炎と関節症の悪化が酷くて
お風呂とかやるのが本当にキツいから
できるだけ早く帰ってきてほしい、ってお願いしたのに
13時半頃のLINEは未読のまま
18時に何時頃帰宅できるかを聞くLINE
19時半になっても連絡つかないから電話したら
月曜日に使う物を積み込みしてるから
まだかかる、と…は?なんなの?
LINEたった1つでいいから連絡ほしいって
今まで何度も何度も何度も!!!
伝えてきているのに、してくれない…
連絡がちゃんとできなかった時は
毎回、ちゃんとできてなくてごめんって言うのに
反省なんて1ミリもしてない証拠よね
私と子供…家族が最優先だって言う割に
体調をがっつり崩していたときも
結局は会社の飲み会が最優先にされるし
その時だってちゃんと連絡もしてこない
この子をお風呂いれる時間知ってるんだから
仕事のことで遅くなるんなら連絡1つくれれば
こんな色々と考えることもなかったし
お互い嫌な思いする事もなかった🫠
無理すんな?
無理してないとやってらんないよね?
夫婦なんだから助け合いだ?
じゃあ助け合いとは何?
私は旦那のことを何だと思ってればいい?
この子って私1人の子だったっけ?
てゆーか言ってることとやってること
あまりにも矛盾してません?
何回約束破って裏切れば気が済むわけ?
こんなんだからアテにもならないし
期待も信用とできないんだっつの
長々と愚痴でお目汚し失礼しました…
そして何よりも1番言いたかったこと…
今日までの6日間連続
我が子をお風呂入れるとき
利き手の激痛を耐え抜きました🛁🫧
褒めてください😭
- 𝕞𝕠𝕜𝕠❦(生後2ヶ月)
コメント

P
本当に本当に毎日お疲れさまです!
ネガティブなことしか言えないんですけど、子ども生まれてから夫に何かしらの期待をするとめっちゃくちゃ裏切られるんですよねぇ…
期待しないことが1番心の安定になったりして…
そんな同志が全国に多々いらっしゃるんですよね…悲しいことに…
1人じゃないです!
めちゃくちゃ応援したいです!
とはいえ、しんどいものはしんどいので、他に頼れるところありませんかね?
𝕞𝕠𝕜𝕠❦
そうなんですよね…
世の中こんな思いしている方々が
たっくさんいらっしゃるんですよね…
子供産まれると悪い方にいっちゃうの
本当になんなんですかね😭
お互いの実家も距離があるため頼れず
どう頑張っても完全ワンオペで💦
とにかく今は我が子が
可愛いって気持ちと気合いで
なんとか乗り切ろうかな…と…(笑)