※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の借金について…旦那が数年前元カノと住んでいた時に家賃滞納してそ…

旦那の借金について…

旦那が数年前元カノと住んでいた時に
家賃滞納してその分を旦那の妹夫婦が立て替えていた事を
最近知りました。
(今は私と住んでる賃貸です。)
旦那は他からお金を借りれないので
私が金融機関や他からお金を借りて
妹夫婦に一括で返し、旦那が私に分割で返していくって案を
妹夫婦から提案されたのですが
なんで私が住んでなかった時のお金を立て替えなきゃいけないのって思ってます。
夫婦なら立て替えるべきだと思いますか?

コメント

まなかなママ🧸

ショックですね最悪です🥹

旦那さんとお財布別々にしているなら、旦那さんがお小遣いから支払うべきですが、そうでなければ、、、、結局家計からでるのでそうなってしまうのでしょうか???
もちろん家計からそのお金を返済することも納得いきませんが、ママリさんが借金返済のために金融機関に借りるというのが納得いきませんね😂

ママリ

私なら旦那さんと妹さん夫婦の問題なので申し訳ないですが他からお金を借りる事はしないです😣
毎月一定額を返済していく形でお願いすると思います!

何で8ヶ月の赤ちゃんが居る今のタイミングでこの話になったのか、個人的には不思議です。
一番悪いのは旦那さんと元カノさんですが、妹さん御夫婦も旦那さんとの間にお金の問題があり返金してもらう予定だったののならば、結婚前に、もっと早くに伝えるべきだったのでは?と思ったり...。