
1歳の男の子、下痢のオムツかぶれの対処法について経験がある方教えてく…
1歳の男の子、下痢のオムツかぶれの対処法について経験がある方教えてください🙏🏻
昨日くらいから下痢が続いていておしりの割れ目とたまたまが赤くなって、拭いたりお風呂でお湯をかけたりするとしみるようで泣きます🥲
夕方ごろはオムツ替えのときに自分で違和感があったのかちんちん、、、と言いながらおしりふきで前の方を拭こうとしていました。
今日の朝小児科に行ったときに一緒に聞いておけばよかったのですが、気づくのが遅くなってしまい最短で月曜日の受診になるのでそれまでの間どう対応したらいいかアドバイスいただけたら嬉しいです。
(下痢についてはすでに小児科でみてもらっています)
また、病院は小児科と皮膚科どちらがよいのでしょうか😣?
月曜日保育園に行けるかな、、とか色々不安で自分でも調べたりしていますがママさんたちのアドバイスもらえたらと思いママリで質問させていただきました💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

まま
発熱がないなら皮膚科でいいかなって思います!
面倒ですが、うんちのたびに毎回お風呂でお尻洗うのがいいかなとは思います😭
下の子が何度か胃腸炎になってますが、あまりにオムツかぶれが酷いので毎回洗ってあげるようにと言われました。

ままリん
2人とも産まれた時からオムツかぶれには、ポリベビー使ってます!結構すぐ治ります☺️薬局にあると思います!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
ポリベビー良いのですね🥺明日薬局に見に行ってみます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
皮膚科の方がいいとおもいます🙋♀️
うちの子もおむつかぶれで何回も受診したことありますが、症状ひどいときに塗る薬、軽いときに塗る薬、ほとんど治ったあとに予防的に塗る薬など、もらったことあります😊
特にひどい時は、お尻拭きではなくぬるま湯で流していましたが、それすらも染みちゃうんですね😭
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
皮膚科で大丈夫なのですね😌
そんなに細かく色々お薬出してもらえると安心ですね!
昨日は大丈夫だったみたいなのですが今日は結構染みたようで、、おしりふきよりは洗い流す方が刺激が少ないと思うのでやってみます!- 1時間前

ママリ
うちももう2週間も下痢・軟便とオムツかぶれと戦っています😢
おしり拭きは使わずに出たらすぐにぬるま湯で流して保湿たっぷりしてから軟膏のお薬塗ってます💦
あと消化を助ける野菜(にんじん、大根、白菜など)を入れた雑炊やうどんを食べさせてます😊
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
2週間も、、大変ですね😭
洗い流したあと保湿も大事なのですね!
お野菜についても教えていただきありがとうございます🥺
軟便から一旦治ったのに今度は下痢でどうしたのかなーと心配だったので、食事も変えてみようと思います!- 1時間前
-
ママリ
ママリでの他の方の質問を見ててもこの頃の下痢は1ヶ月近くとか長引くことが多いみたいで覚悟してます😭
お野菜のことは小児科の先生に教わりました!
特ににんじんはよく効くそうなのでお試しください🥰- 1時間前
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
皮膚科で大丈夫なのですね😌
今までオムツかぶれで悩んだことがなかったのでどうしようかと思っていましたが、拭かずに洗い流すようにしてみます!