※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

1月上旬産まれなのですが、服がわかりません。UNIQLOで短肌着とコンビ…

1月上旬産まれなのですが、服がわかりません。

UNIQLOで短肌着とコンビ肌着は4枚づつ購入し、
アカチャンホンポ行きましたが2wayオールがなく、、
股がある?前開きオール?みたいなの3枚買いました😭💭

正解だったかもわからずモヤモヤ、、
2wayオールの方が便利ですよね、、?

また肌着類と衣類は何枚必要ですか?
後もこもこのスリーパーっていりますか?
布団やブランケットは怖いので使わないです。

スワドルやおくるみは買いました!

コメント

りけまま

上の子1月上旬生まれです😊
基本エアコンで室温調整して短肌着+コンビ肌着or短肌着+2wayオールで過ごしました!
スリーパーは使わなかったです💡

新生児期は2wayオールのドレスオール(股は止めずにスカートの様に)で過ごしましたが外出する際は股を止めてカバーオールとして使ってたので確かに2wayは便利ですが股を止める手間があるか無いかだけなので間違ってはないと思いますよ😌

肌着類は4.5枚ずつ、2wayオールは2.3枚用意して産まれてから吐き戻しなどが多ければ買い足す感じでした✨️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    同じ時期の先輩ママさん🥹
    ありがとうございます😭!!

    室温どのくらいに保ってその2枚で過ごしてましたか?スリーパーは寝る時はやっぱり怖くて怖くて2枚だけで過ごしたいなと😭

    よかったです😭2wayオール見つからず、、見かけたら少し足そうと思います!

    あと前開きのボディー肌着って使いましたか🥲?UNIQLOが今やすいので悩んでいて😣

    • 1時間前
ままリん

1月下旬生まれですが、基本的にロンパース肌着+洋服着させてたので短肌着やコンビ肌着ほとんど使わなかったです。
2wayオールもスカートにすることほぼなかったので、私はいらない派でした!
あとスリーパーは使わず、スワドル着せてました!
衣類系は2.3着準備して、足りなければ買い足すでいいと思います!肌着類も4枚ずつで取り合えず大丈夫だと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹✨
    ロンパース肌着、UNIQLOが安いから買い足すかなやんでますが便利ですか😣?

    乾燥機がない家庭なので肌着たくさん買っちゃいました😭💭

    • 1時間前
  • ままリん

    ままリん

    私は便利でした!
    上に服着せるならコンビ肌着だとゴワゴワしてしまって💦

    うちも同じく沢山用意したのですが、結局ロンパースばかりだったので、ほぼ使わずでした🥲

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    コンビ肌着だとゴワゴワしますよね絶対、、なんとなく思ってましたが肌着ならコンビ!とママリで見たので買っちゃいました😂

    ボディ肌着も足そうと思います✨

    • 1時間前