※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

友達の妊娠があまり喜べません😭仲のいい友達が妊娠して報告してくれまし…

友達の妊娠があまり喜べません😭
仲のいい友達が妊娠して報告してくれました!そのときはめちゃくちゃ嬉しかったんですが、そこから頻繁に妊娠出産グッズや経験談などの質問LINEがきます。
最初の方は「妊娠中って小さなことでも不安になるし、私もそんな時あったなぁ☺️」って感じで、丁寧に答えてたんですが、、、
今では短文で
こういう症状があるんだけど、ママリもあった?
出産の自己負担費用いくらだった?
骨盤ベルトしてた?
マタニティ整体行った?
などなど、上記以外にもたくさん次から次へとLINEが来ます🥹
私もそんな暇じゃないし、症状とか聞かれても専門家じゃないし、笑
整体とかも行きたかったら調べて行ったらいいやん。って思うようになってきて、なんだかあまりその子の妊娠を喜べなくなってきてしまいました。

今のところすぐに返信せずに丸1日とか寝かせて返信したり、結構サッパリした返信して、ちょっと鬱陶しいなアピールしてるんですが、皆様ならどうしますか?🥹

コメント

ままり

LINEの返信頻度を少なくします…
しんどいですね…😖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよねぇ🥹
    頑張ってフェードアウトしていきます🤣

    • 48分前
  • ままり

    ままり

    正直、ハイなのかなって思いました…。
    ほんと4ヶ月のお子様がいて、
    相手しているのはしんどいですし、
    少しずつフェードアウトしていくのがベストです!!

    私は逆の立場で…職場の先輩が1ヶ月早く産まれたのですが、
    妊娠中からラインが続き…
    どう?今何週?心配なことある?なんでも聞いてね!
    みたいなLINEが1日に3、4件…
    しんどくなって、1週間後に返してもその日のうちに返信来て、
    疲れて正直に言いました。

    とにかく頻度減らすが1番です

    • 39分前
はじめてのママリ🔰

それは確かに鬱陶しくなりますよね🥺
私も妊娠ではないですが結婚式のことで友人から相談をされますが、調べたら分かることとか個人差があることとか、専門的なこととか細かいことまで聞かれると正直めんどくさいなって思うし、祝いたい気持ちもなくなります…😹返信を寝かせるのがベストですね!あとは、「妊娠出産も本当に人それぞれで私が答えられる範囲も限られてるし無責任なことは言えないから、あなたのこと1番知ってる周りの人(家族や病院の先生)とかに聞くのがいいと思うよ💞」とかって言うといいかもしれないです!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやーそうなんですよね😭
    人それぞれやんってところまで突っ込んで聞いてくると面倒だなぁってなります🥹

    いいですね!!
    次の返信に参考にさせていただきます🙌🏻

    • 47分前
momo

マタニティーハイになってる気がしますね🥹

私なら何回かに1回はスルーします😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりマタハイですよね、これ🥹
    その子、数年間いい出会いがなくてずっと結婚したい結婚したいって言ってて
    ついにアプリでいい人に出会えて→婚約→年齢的に早めに妊活も始めたらまさかの妊娠!
    って感じで、今までの悩みが全部吹っ飛んだっぽくて、結構なハイになってる気がします🥹

    いやーそうですね!そろそろスルーも入れていきます😂

    • 44分前
orsoA🫧

ハイになってますね😂
嬉しいのは分かりますけど、ちょっと落ち着いて周りを見てほしいかも…

地域やかかりつけ医、体調とかによっても変わるから先生に聞くのが1番確実だよ👍
自分が平気だった事でもあなたにとっては合わない事かもしれないし…
気になる整体とかあったら調べて先生に相談してみてー

じゃあマタニティ生活楽しんでね✨
って言って終わらせます!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりこれハイになってますよね🥹
    いやーーーそうなんです。結構周り見えなくなっちゃってます😂

    その子今まで結婚願望は人一倍あるのになかなかいい出会いに恵まれずで、ついに婚約→すぐに妊娠!ってなったので
    今が人生の幸せの絶頂期っぽくて、嬉しくて仕方ないのすごく感じます😂笑

    文章、めちゃくちゃ参考になります!
    締めの言葉もありですね!🙌🏻早速使います笑笑

    • 40分前
はじめてのママリ

色々不安なるよね🥺
でも人それぞれ正解は違うし
責任取れないから答えられないごめんなさい

って言います💦



私は逆で
あれしないとダメだよ
こうしてたよ
これはこうだよ
私はこうだった
これは買ったほうがいいよ

なんにも聞いてないのにペラペラペラペラペラペラペラペラw

うるせぇ🤣

どんな感じ?って聞かれるから
答えてたらマウントなのかなんなのかいちいちウザかったです💦

ママリ教えてここで教えてくれるよ👍️でもよさそうですがw

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しっかり「責任取れないから答えられない」って伝えるのいいですね!🙌🏻🩷
    そう言ってみようと思います!!

    いやーーそれもしんどいです😂
    勝手にアドバイスされてもってなりますよね🤣

    最終手段でママリ教えてフェードアウトします🤣

    • 36分前