
コメント

ぺんぎん
うちも自営ですが、、
私が出産の時は途で中仕事抜けてきてくれて、産まれたのを見届け仕事に戻り!
私が熱が40度出た時は、仕事抜けてきてくれて私が病院行く間子どもの面倒を家でみてくれて、私が病院から戻ったタイミングで仕事に戻り!
出生届けは旦那さんなしで、私が出しにいきました!
悲しい気持ちも分かりますが、そんなものなのかな〜って思ってます😂😂😂

はじめてのママリ🔰
うちも旦那は義父と一緒に仕事してますが、出産立ち会う気なし!何があっても頼りにはなりません🥹

ママリ🔰
1日目の時は出産も退院日も来なかったです。コロナ前だったのに😂
今回も入院日も退院日も来る予定なく、いつも超過なので待てるギリギリまで待とうと思ったら出張入れたらしくて急いで計画予定をお願いしました🥹
まぁこんな人だよなと思って諦めてます😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
怪我の関係で今後いろいろ手続きとかが必要でそういうのも全部1人で。
そういう仕事の人と結婚したから仕方ないものの周りがちょっとしたことでも旦那さんに有給取ってもらうの見ると羨ましくて笑笑
ぺんぎん
周りと比べると羨ましい気持ちになりますが、、
旦那さんの給料が減っても嫌だし、倒産しても困るし、、私1人でできる限り頑張って、仕事頑張ってって思ってます。
自営やめてって言ったことありますが、親の仕事を継いでるのでどうしてもやめたくはないみたいで😂😂
どうに効率良くやって少しでも家族に時間使ってくれたらいいのですが、、(´▽`;)