
母についてちょくちょく連絡とってますが、結局最終的にはお金貸してっ…
母について
ちょくちょく連絡とってますが、
結局最終的にはお金貸してって言われます
もううんざりで自分からは連絡しないようにしてるし
連絡が来ても必要最低限は返しません。
来週お宮参りに行くのですが、一緒に来たい感じです。
来るとは言いませんが、祖母が行こうかなって言ってるよとか
遠回しに誘って欲しい感じです。
初孫だし、一緒に行きたいのはわかるんですが
もう正直関わりたくありません。
来ないで欲しいと思うのは私の心が狭いんでしょうか。
もう関わらないでくれと思いますが、それを言うと
悲劇のヒロインのように騒ぎ始めるため
どのような言い方をしたら良いか悩んでいます。
- ☺️(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もう関わりたくないならお宮参りに行くこと自体言わなきゃいいなと思いました💦

🐛はらぺこ兄妹のママ🐛
大切な行事を台無しにしたくないのもあるので、私ならもう内緒にしますね。
そもそも、実の娘にお金貸してって余程なことだと思います💦
私にもまだ親はいますが、お金貸してって言われたことは無いし、生活が苦しくなるくらいお金ぎ無くても言わないと以前言われました。
割り切っていいと思います、これからの態度や行動次第です。とお金の貸し借りを共有しないし、私達家族がメインなので出しゃばらないのが条件なのかなぁと思います💦
コメント