
9年前に切迫早産で25週に出血があり救急搬送され入院、その後マクドナル…
9年前に切迫早産で25週に出血があり救急搬送され入院、その後マクドナルド術をして入院しましたが経過が悪く29週と5日で帝王切開にて出産しました。
現在9年ぶりに妊娠し、また切迫になる可能性があるとのことで今月中にまたマクドナルドかシロッカーの手術になりそうなのですが、先生がおそらくそのことを忘れていた?ようで来週急いで総合病院へ行き手術の日程を決めることになりました🥲
明日から21週に入るのでおそらく手術は早くても22週頃だと思うのですが、調べた感じだとこの頃だと少し遅めの手術になるのかなぁと🥲
マクドナルドやシロッカーは後になるほど感染や破水などのリスクがあるように感じたので、少し不安があります...
先生も最初は22週頃までにすると思う、といった感じでしたが話がなく今回はやらなくていいのかな?と思った矢先、このような流れになったのでドキドキしています🥲
実際一人目の時は切迫になってからの26〜27週での手術だったため、術後陣痛のような痛みが4時間ほど続き辛かった記憶があります😭
同じような週数で手術した方はいらっしゃいますか?
また、ここ最近はずっと内診もなかったので子宮頸管が短くなって入院になったらどうしようという不安もあります😭
お腹は一日のうちにたまに張りがあったり、ギュウ〜っという感覚になったりすることはありますが、こんなものがなると思っていて
でも子宮頸管が短くなってる時自覚症状がないこともあるので、大丈夫かなぁと不安です...
長くなってしまいまとまらない文になりましたが、読んでくださってありがとうございます😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 9歳)

まなかなママ🧸
同じく22週でシロッカーをし、現在も入院中です。
医師によっては24週まで、32週まで等バラバラみたいです。
赤ちゃんも大きくなってるので、術後子宮収縮が起こるリスクは高いですが、点滴である程度術後の張りがおさえられれば、早めに退院できると思います!
私は頸管無力症+子宮収縮が起こって頸管が短くなるタイプなので、まだ点滴がきれずに入院しています🥺
ママリさんも無事に手術ができて、早期に退院できることを願っています😌

はじめてのママリ🔰
頸管無力症で21週で手術しました!
術後4日で退院出来て、
その後も何事もなくもうすぐ35週です(*^^*)
私の経験が少しでも励みになりますように🥹🙏🏻
コメント