※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊娠中で男の子が生まれることになり、女の子を育てることはできないと感じています。兄弟を素敵に育てることが自分の使命だと思っています。将来、可愛い女の子を連れてきてほしいと願っています。

男の子兄弟になります👬

2人目妊娠中なのですが、またもや男の子でした😂
両性育てたいなーと思っていたので男の子か、、と、、
(巷で言われてる産み分けフルコースみたいなことはしたんですけどね🥲笑)

女の子も欲しかったのですが、3人目は確実にないので、素敵な男の子兄弟に育てることが私の今世の使命なんだと思いました。笑

親バカですが1人目も顔が可愛いので、2人目も可愛ければいいなーと思ったりします。笑
目指せ真剣佑と眞栄田郷敦兄弟です!!!!笑
(そこまでの顔面ではないですが。笑)

そして女子アナみたいな可愛い綺麗な女の子を連れてきてくれますように!!!笑
娘が産めないので、よそ様の可愛い娘さんが娘になってくれたらいいなと夢見てます。笑
素敵な女の子に選んでもらえるように紳士に育てねば、、、笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも男の子兄弟で、女の子も欲しい気持ち強かったのでめちゃくちゃ分かります😭
まぁ、男の子でも可愛いんですけどね我が子笑


因みに我が家も長男はめちゃくちゃイケメンです。
次男も期待していたんですが、産まれたらお世辞にも長男のようなイケメンではなく…笑
ムチムチで、赤ちゃんらしい赤ちゃんで可愛くはあったけど笑
ただ、4歳の今は少し長男に似て来たのでこれからかな??と期待してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー!
    ただ両性育てたかったのでそれが叶わないのか、、、と凹んでます🥺
    これだけやったし!と期待しすぎました😂笑

    そうなんですね!!1人目イケメンになる説あるんでしょうか、、、🤔
    2人目くんは下の子というアドバンテージがありますよね!
    一生小さいし一生可愛い存在的な🥺笑
    子供の顔はどんどん変わりますし、きっと2人目くんもタイプの違うイケメンになるはずです!!
    真剣佑と眞栄田郷敦も似てはないですもんね!!!

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子嫌だとか、女の子だけ欲しいとかでなく、2人くらいしか産めないからどっちも欲しい!!!!ってやつですよね😂


    近所にもお兄ちゃんめちゃくちゃイケメンで、弟くんはあっさりなおうちあるからよくあるのかもです笑
    そうなんです、下の子パワーすごい!!!
    愛嬌があるのでほんとに可愛い🫶
    そして私は郷敦派です笑

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!
    どっちも産みたかったなーという感じです🥺ちなみに姉妹は本当に希望してなかったので姉妹だとしても多分凹んでました、、、笑

    そうなんですね😳
    遺伝子の不思議、、、🧬
    下の子可愛いならそれだけでいいですよね✨
    郷敦派なんですね!私は真剣佑派です🥰笑

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

同じくフルコースで産み分けトライし男の子と確定しました🥲

周りの友人はほとんど女の子を授かっており、正直なんで自分は授かれなかったのか…という思いでいっぱいです🥲

気持ち切り替えるの難しいですよね💦
男の子ママ頑張りましょう😭✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃわかります!
    姉も仲良しの子もほぼみんな男女産んでるので自分も産める気だったので驚きというか、ショックすぎました、、、
    気持ち切り替えるの難しすぎます😂けど子供達には同性の方がいいこともあるだろうと落ち着かせてます、、、
    そしてまた落ち込みどうにか前向きになりまた落ち込みの連続ですが、、。笑

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとか気持ち切り替えようとしてまた落ち込む…の連続ですよね💦
    どう考えても希望する性別を授かれなかったというのが重すぎる事実ですよね😭
    周りからの言葉が1番つらいですよね…。あのデリカシーのない言葉言う人たち封印できませんかね?🤣

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね🥲
    子供の性別だけは自分たちでどうにもならないとは思うのですが、できれば希望の性別授かりたかったです🥺
    (そして授かってる人もいるので、なんとも複雑にもなります)

    わかりますーーー
    こっちは気を使って言い方気をつけたりしてたのに、こっちにはなんでも言い放題かよってなりますよね🥺
    私は義祖母に色々言われて心を閉ざしました。笑(自分だって男しか産んでないのに⇦)

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りには授かった人がいる、でも自分は授かれなかったというのがもうなんとも言えない苦しさですよね💦
    産まれてからもこれからも何度も言われるかと思うと気が滅入りますね…。
    すごく気持ちわかります😌

    そういうこと言う人たちって結局女だし、所詮女の敵は女ですね🤣

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそれはあります!
    女の子がほしかったというより、周りが本当に両性生んでいるのでわたしだけ、、、と思って勝手に凹んでいるだけなんですが、、、

    ですです、、姉妹ならそこまで言われないのに、兄弟だと言われるのも辛すぎます🥲そんなに言われないといけないのかな?と思ったり、、

    本当にです!!!
    男に生まれたら違ったんだろうなとおもいます😂

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分だけは授かれなかったという気持ちすごく分かります😭私も周りほぼ姉妹か1人は授かっているので…🥲
    余計になんで自分だけ…って思いますよね💦

    最近の女の子ブームのせい?で兄弟の風当たり強いのもほんと肩身狭いですよね😭きっとこの気持ちはずっと消えないんでしょうね🫠

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、、
    そして女の子が欲しかったのも、どこかで正直男の子兄弟って下に見られてる感じあってそれも嫌で💦
    私自身は男の子でもいいかな?と思ってたんですが、こんなにも世間は女の子ブームなのかと思うと、、、
    平和に生きるためにどっちも授かれたら良かったなあと思ってしまいます🥲

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心の中で「兄弟って下に見られてるんだろうな〜」と思う気持ち共感です😭
    どちらも授かることが出来たらこんな気持ちにはならなかったですよね💦

    私もママリさんも産み分けフルコースやって男の子だったのですから、期待も大きかっただろうしその分ショックも大きいですよね🫠
    同じ気持ちの人と慰め合いたいですねね😭💦

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです🥲
    友達とかで男の子しか欲しくない!とか本当にどっちでも良かった!て断言してる子は男の子ばっかで良かったね!て周りも言いやすいんだと思うんですが、どっちも欲しかったが故に同情やら、下に見られてる感を感じて辛いですよね🥲

    本当にそうなんです〜!😭
    しかもよく当たる地元の占いでこの時期は女の子を妊娠するってところまで言われてたのでまさかのまさかで、、、期待が大きかった分ショックです🥲ママリで分かり合える方がいてよかったです😭😭😭

    • 10月6日