
コメント

しゃるる🏎
重度妊娠悪阻だったので躊躇してて39歳で2人目です。

ゆー
一度そういう経験をするとハードルが上がって勢いだけではいかなくなりますよね😢
まだ2人目妊活始めていないのですが、
私は現在35歳、早くても37歳で妊活しようと思ってます。
あまりつわりはなかったのですが、切迫早産で自宅謹慎と長期入院を経験しました💦
少しでもリスクを減らしたいため娘のイヤイヤ期が終わってある程度意思疎通ができるようになってからと考えています💦実家も近くないので頼れないです( ; ; )
何も考えなければ1.2歳差で産んでしまいたいのですが、入院すると娘に淋しい思い&夫に負担が増えるので😔
-
ゆう
そうなんです😭勢いで行っちゃった方が良いのかもしれないですが悪阻中心身共に辛過ぎて廃人のように寝たきりだったので、次は息子の世話もしながらとなるとできる気がしません😢
37歳というと娘さんが4歳ぐらいですかね。うちもできれば4.5歳あけたいのですが、40歳になる前に産みたい気持ちもあります。
切迫早産大変でしたね😣
切迫早産は2人目もなる可能性が高いのでしょうか?
本当寂しい思いさせるとなると躊躇してしまいますよね。
私ももし前回以上の悪阻がきたら今のように遊んで世話してとできなくなるのでそれも悩みどころです。。
何も考えなければ1.2歳差で産みたいなんてすごいです🥺
私産後の育児がすごくハードに感じて悪阻が軽くても4.5歳ぐらいあけたいと思ってしまいます😅
長くなってしまいすみません💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私も35で出産して37になりました😭そして今妊娠中でつわり真っ最中ですが、きついです😢子供のこと嫌いになりそうです😢
でも年齢いくとますます卵子の老化など心配で、年齢を取りました🥲難しいですよね…ちょっとしんどいから休んでいい?なんて理解してくれる年齢まで待ってたらと思いつつ、そうするとどんどん高齢になるしと葛藤しました😭
-
ゆう
うわぁ大変ですね😣
つわり真っ最中ですか😢
お子様2歳ぐらいでしょうか。
やはり大変ですよね。手伝いにいきたいぐらいです😭
自宅保育ですか?
悪阻の重さはあまり変わらないですか?
もしかしたら次は悪阻ないかもと夢みたいな想像たまにしますがきっとあまり変わらないですよね😭
本当年齢があと何年か若ければもう少し待ちたいところですが難しいですよね😭知り合いが1人目39で出産して2人目45で産んでいて、焦らずマイペースに妊活したみたいです。しんどいのは自分だからいけると思った時に妊活したら良いとかぁいう考えだったみたいです。
なかなか判断が難しいところですよね。。
妊活始めるだけ始めてできた時がベストタイミングと思って後は赤ちゃんに任せようかなとかも思ったりもしてます。
悪阻早くおさまると良いですね😣- 51分前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭来月2歳になります😢
自宅保育で本当に最悪です…遊ぼう遊ぼううるさいし、こっちはしんどいし…
2人目のつわりは私は結構軽くて?最初はヤバかったのですが、みなさんのピークと言われる8週になってむしろ軽くなってきています😅逆に不安です(笑)
子供がチョロチョロするので、つわりに神経集中しないからなのか、ただ単にラッキーなのかわかりません🤣これから悪化するかもですし…
本当1人目もう少し早くしておけばと後悔しています😭
でも今日もふと考えた時に、小中高など入学、卒業する時の自分の年齢考えたら………となって🥹しんどいけど早くしてよかった気もします😢
でもつわりが重かったら…でも4歳とかになっても結局大変なので、それならもう早いうちに…も悪くないかもしれません😓- 18分前
ゆう
やはり躊躇しますよね。
上のお子様が何歳の時に妊活開始れましたか?
しゃるる🏎
4歳になってからです。
ゆう
4歳ですか😊
39歳で妊娠ではなく出産ということですか?
何回もすみません😅
しゃるる🏎
39歳で妊娠してギリギリ40前で出産しますよ。
ゆう
いろいろと教えていただきありがとうございます😊