※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近ママすきーと言ってくっついてくる時があります。嬉しいし可愛いけ…

最近ママすきーと言ってくっついてくる時があります。嬉しいし可愛いけど、ママもすきだよてゆわれるの待ちなのか愛情確認なのか寂しく感じさせてしまってるのか不安になる時があります。考えすぎなのかもしれませんが、第2子妊娠中の上の子の接し方を考えてることもあり、心配になります。

コメント

アパレル勤務ママ

単純に好きだから好きーって言ってるんですよ☺️
我が子たちも急に言ってきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭😭
    初めてこの場を使ったこともあり、ソワソワしてましたが温かい回答でほっとしました🥹

    • 2時間前
いくみ

どんな理由でも、ママもすきだよ、と言ってお子さんが安心するのはほぼ確実な気がするので、そう言ってあげて良いと思います😊(*^^*)

ママさん自身も、ママも好きだよ、というのは本心だと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥹
    すきなのは本心です!🙂‍↕️安心させられるように私自身も不安に感じないように、伝えていきます🙇‍♀️

    • 2時間前
ゆみ

息子も『おかあさんだいすき〜』とハグしてくれます❤️大丈夫ですよ☺️