コメント
ポポポ
2時間くらいなら干しちゃいます( ;∀;)
一度夜洗濯した物を朝干したら乾いたあともしっかり臭くてもっかい選択しました( ;∀;)
梅雨の時期はなおさら臭くなっちゃいますよね( ;∀;)
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
テキトーかつ面倒くさがり屋な私が回答しても参考にならないと思いますが、、、4時間くらい経ってても干しちゃうことあります(^-^;
仕事してる時は、夜寝る前に6時間タイマーをセットして、明け方に洗濯が終わるようにして、出勤前に干してました。
出勤前に9時間タイマーを入れて、帰宅後に干してることもありました。
いづれにしても、2~3時間はほったらかしになるのはよくありましたよ(^-^;特に急な残業とかすると尚更。
旦那が勝手に洗濯機回してどっか行っちゃうこともよくある(=いつ洗い終わったのか不明)ので、そんな時は匂いを嗅いでから考えることが多いかもです💦干してみて、途中で「うわ!臭い!」ってなって洗い直すこともありますが、、、旦那の服だった場合は、旦那の自己責任ってことで、乾いた服を床に置いておくと優先的に着てくれる(すぐに洗濯物に回される)ので、ほったらかしてます💦💦
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます!
いえ、私もかなりの面倒臭がりなので参考になります!笑
私も4時間経ってても臭い嗅いでいけそうなら干しちゃいます(^_^;)
帰宅に合わせてタイマーって思いつかなかったですがいいですね(●´ω`●)
たしかに、子供の服なら洗い直しでも旦那ならいっかってなりそうです…笑- 6月18日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます!
私も2時間なら干しちゃいます(^_^;)
これからの季節は臭くなるの早いですよね💧
臭いで判断ですね(>_<)