※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

共働きの方、家事や育児は旦那さんと分担してますか?まわりはみんな旦那…

共働きの方、家事や育児は旦那さんと分担してますか?

まわりはみんな旦那さんもご飯作ったり、食器洗ったりしてるのに、うちはダラダラしてるだけでなんにもしてくれません。

コメント

みゆ

家事はやってくれますが育児はノータッチです🙄
やってくれる家事は
洗濯物回す、干す、畳む(しまうのは絶対しない)
休みの日の食事作り
たまに掃除機
休みの日の洗い物

です。
分担ではなく旦那の気が向いた時に気が向いたものをやる感じです😓
なので、なんで今それやる!?
あ、今日はやらないんだ…

と振り回されてます😓

はじめてのママリ🔰

むしろ私より夫の方が家事育児の割合高いです。
私が医療職のため多忙で。

はじめてのママリ🔰

分担してますよ〜!
でも適当なとこあるので文句言いたくなりますが、やってくれるだけマシかな〜と思ってます😓
ダラダラしてるだけとかイラッとしますね‼️

ピクリン

分担してます!
子供産まれる前からずっと分担してます。

うちはあんまり収入変わらないし、夫も私に働いてくれって感じなので、率先してやってくれています。

はじめてのママリ🔰

してません!
でも旦那だけダラダラすることはないです