
幼稚園に行きたくない(朝の準備を嫌がる、時間になっても家から出たが…
幼稚園に行きたくない(朝の準備を嫌がる、時間になっても家から出たがらない)。
うちはまだ行ってないですが、確実にこうなる気がします。
こういう子は無理やり準備させて泣いてても抱えていってらっしゃいさせるんですか??
数日とかならお休みさせるとかもあると思うのですが、多分ずーっとそんな感じになりそうなので、こんな経験あるママ、どうしてたか教えてください!
無理やり行かせると余計行きたくないってなる気がして。
でも休んでいいよーってのも癖になると思うからどうしたらいいのかなーって思ってます。
プレも半年くらい行ってますがまだまだ慣れてないです。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳4ヶ月)

ママリ
泣いてるところ抱えて行ってました💡
行ったら行ったでどうにかなってたし、そのうち楽しく行くようになりました!

ママリ
年少さんで入園して、半年は泣きながら抵抗するのを無理やり抱えてバスに乗せてました🚌
小学生や中学生の不登校とはわけが違うので、もう無理やり行かせるしかないと思います🥺

ままり
うちはたま~に、特別にお休み(若干体調怪しいし…雨だし…とか他の理由も重なったとき)
あとは、30分だけ早退しよう!
週末は○○行こう!
おやつ用意しとくね!
一番にお迎え行くね!
とかしてました😊
が、そんな説得も応じないぐらいイヤイヤな子は抱えて来て先生にパスしてましたね💦
-
ままり
手の甲にママがお守りのイラスト書いてあげてる子とか、ほんとはダメだけど出さない約束で通園鞄にぬいぐるみ圧縮して入れてるって人もいました!
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちは仕事休む訳にいかないので体調不良以外は泣いても叫んでも休む選択無いので連れて行きました😓
その代わりお迎えに行ったら帰りに◯◯に行こうね、など、頑張ったことは必ず褒美をしたり褒めたりするようにしてます!
コメント