
コメント

はじめてのママリ🔰
怖い😱お子さんかわいそう。
ママも頑張りすぎなのかな…?
それだけ食べたなら充分じゃないですか。スープは夕飯にまわせばいい。
はじめてのママリ🔰
怖い😱お子さんかわいそう。
ママも頑張りすぎなのかな…?
それだけ食べたなら充分じゃないですか。スープは夕飯にまわせばいい。
「お菓子」に関する質問
2歳のお子さんがいる方 おやつは何食べさせていますか?☺️ うちはまだ生後6.7ヶ月から食べられるせんべいとか 1歳から食べられるお菓子とかが主で 普通のお菓子を食べさせるタイミングを 完全に見失ってます🤦♀️ プリン…
家族ででかけるのに毎月3万〜四万ほどつかうのは使いすぎでしょうか? イオンなどの有料の遊び場やゲームセンター、子供のちょっとしたおもちゃ(中古や古本屋、 お菓子やジュースも出かける時に買ってしまう などです。
ご飯をべぇ〜と口から出すことが多くてご飯の時間がストレス... たくさん食べる方ではないと思うし、おかずを用意してても食べなくて結局納豆ご飯と味噌汁ちょっと、みたいな日も結構あります😂 それでも身長体重は平均よ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きざみのり
毎回好きなものだけ食べて、嫌いなものはお腹いっぱいって言って食べないんです。普段の食事量的にも絶対に食べられる量です。お腹いっぱいって残したくせにパパが食べてるパン欲しがるし、まったくいい気分しません。こういうことうんざりするほどあります。子どもはみんなそうとか言いますが、みんながそうだからとか関係ないんです。みんなそうなら毎回こっちが我慢しなきゃいけないんですか?本人にはもちろんこんなこと言ってません。お腹いっぱいなのねじゃあもういいよと下げただけです。精一杯怒りは抑えたつもりです。お腹いっぱいっていうこっちが何も言えない状況を盾に、嫌いだからって人が作ったものを避けるのが許せません。というか本当にお腹いっぱいで残すのは仕方ないですが、残し方がむかつくんです。野菜だけ本当に手付かずなので。食べられない野菜ではないです。ただ大好きなわけでもないので食べたくなかっただけだと思います。全く手をつけていないのに固かったとか、熱いから、冷たいから、とか文句ばかり言われて。親なら多少でもバランス考えてご飯作りますよね?本当は食べれるのに、毎度今回のように野菜全残しされてたら、メニュー考えて出す意味ないです。もう子どものご飯はオール炭水化物にしてやろうかと思いました。でもそんなことできません。私だって可哀想です。