※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんこ
ココロ・悩み

我が子が6歳なのですが…自己中、性格的に意地悪だな〜しつこいな〜と感…

我が子が6歳なのですが…自己中、性格的に意地悪だな〜しつこいな〜と感じる事が多々あります🤔私も自分で言うのは悲しいですが…そんなに性格はいい方ではなく💦毒親育ちで人を信用しずらかったり、怒ると口調がきつくなってしまう時があります💦子育てもうまくなく…息子が小さい頃から叱ってしまうことも多かったです。
それもあるのか私のせいなのか、、元からなのか、、ひねくれているなーと息子に対して感じることも多いです(;_;)
例えば…自分の物を使われると布団だとすると…「ママには使わせないもんねー」と言って私を布団から落として無理やり布団をたたんだり、私の誕生日に「お祝いなんてしないもんねー」と言ってきたり…。子どもだから仕方ないですが…ママの物を貸してくれないからこっちも貸せないよーと見返りを求める感じも気になります💦園ではお友達に優しくしてくれている!と担任の先生が言ってくれるのですが、息子に失礼ながら少し疑ってしまいます。ただ家と外での態度は、違う感じはあります。
これから小学校にあがり…人に意地悪しないのか、嫌われないのか、、漠然と心配になってしまいました。
意地悪だけど少しずつ人に優しくなっていけるものなのでしょうか🤔もちろん私も見本になれるように人に優しくを心掛けたいと思います💦

コメント

プレデリアン

友情に熱い男になる子も居ますし、ずる賢くお金をせびってくる子になる子も居ますね😔

  • るんこ

    るんこ

    お返事ありがとうございます🙇
    そうですよね〜💦どう転がるかわからないですよね。。

    • 2時間前