
娘がまだ一人で歩きません🥺たまに家の中で一人で何歩か歩いたり、手を繋…
娘がまだ一人で歩きません🥺
たまに家の中で一人で何歩か歩いたり、手を繋ぐと不安定ながら歩きます😌
娘のペースで育ってくれてるのでそこの焦りはないのですが、最近第二子の妊娠がわかりまだまだ初期なのですが、若干の悪阻があったり腰が痛かったりで、もはや抱っこがしんどいです🫠
パパだとダメな事が多く、ママーとこっちを見て泣き叫ぶので可哀想になってきてつい抱っこしちゃいます🥺
抱っこする時など無意識にお腹に力いれちゃいますし、お腹の赤ちゃんも心配です🥺
だけど、抱っこしてあげないと娘が可哀想で愛に飢えたらどうしようとか考えたり、、
私が心配性で気にしすぎて疲れます🥹
皆さん第二子妊娠中どうされてるんですか😇
抱っこしながら料理したり、家の中うろうろしてます😇
お腹が大きくなる頃には歩いてるだろうし、抱っこは免れてもまた歩いたら歩いたで大変ですよね🫠
皆さん尊敬します。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

yu☺︎
妊娠中の抱っこ大変ですよね。
ついつい普通に抱っこしてしまうのですが私はconyのヒップシートを使用しています☺️
はじめてのママリ🔰
本当大変です。
conyのヒップシートですね☺️!
今検索してみました😌いいですね!
私も別のヒップシートあるのですが腰にベルトあるタイプなので、肩がけも欲しいなと思ってました🥹
肩は痛くなりませんか??