
もうすぐ1歳1ヶ月の娘がいます。いまだに離乳食は私が全てあげています…
もうすぐ1歳1ヶ月の娘がいます。
いまだに離乳食は私が全てあげています。
他のお子さんがつかみ食べやスプーンの練習をしているのを見るととても焦りますが、
べたべたに汚されたり作ったごはんを落とされたりすることに対してどうしても私が許容できず、、😭
落とされたくないなら下にシートを引くなり対策できることがあるのは分かるのですが💦
作り置きも1週間分計算して作ってるのでもし丸ごと落とされるときついなーというのもあり😣
こんなんじゃいつまで経っても自分で食べられないし保育園に通い出した時に困りますよね、、
同じような方、どのように進められたかお話し聞きたいです。
ちなみにつかみ食べについては、柔らかくした大きめの野菜は渡すと自分でもぐもぐ食べます、ゆーっくりですが。
赤ちゃんせんべいなどのおやつも上手に手で食べます。
- しょこ(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全然いいとおもいます☺︎♡
おひとりめのお子さんだと「スプーン練習させなきゃいけないかな?」とか悩みますが
たとえばこれが4人目〜とかになってくると練習より汚されずいかに短時間で綺麗に食べさせるかになったりするじゃないですか🤣🍴
汚されたくなくてやらせないママさんはいっぱいいると思います👍🏼🤍
上手に食べられそうになったら、でいいかと🍀
コメント