コメント
とんとん
抱っこ紐に赤ちゃん連れて、夫婦で来られてる方たくさんいらっしゃいますよ☺️
はじめてのママリ
園開放は見学はないと思うので、保活として行きたいなら見学の予約を取って行った方がいいと思います。
3ヶ月で行ったらダメなわけではないですが、園開放の内容によってはあまり参加出来ないこともあります。
私は保育士していて園開放担当なんですが、うちの場合は今月は水遊び、今月は製作、みたいな感じでテーマが決まってるので月齢が低いと参加出来ない可能性もあります。
そういうのは関係なく、園の雰囲気を知りたい、他の保護者とコミュニケーション取りたいとかなら行っていいと思います!
-
すだ
専門の方のご意見が聞けるなんて嬉しいです!!!
本番の見学は、予約して夫と3人で行きたいなと思っていたので、今回は下見みたいな感じです🙆♀️
書き方が曖昧で申し訳ないです💦
私が行きたい日は、テーマが決まっていないOPENDAYの日らしく、園の中を自由に見学ができるそうです😊
もう少し息子が大きくなったら、テーマ別の日も伺ってみたいと思います!
ありがとうございます!!!😊- 10月4日
はじめてのママリ🔰
どこ行ってもほぼ全員赤ちゃん連れでした😊3ヶ月位の小さい子も多かったです😊
-
すだ
ありがとうございます!
連絡して行ってみたいと思います🥰- 10月4日
すだ
夫婦で参加される方いらっしゃるんですね!
園のインスタを見ると、園開放はママさん多めだったので、夫はどうしようと思ってました🥹
相談して行ってみます!
ありがとうございます😊