※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚について悩んでいる女性がいます。彼女は義実家が嫌いで、彼の家族に嫉妬を感じています。彼との結婚を考える中で、自分が彼を不幸にするのではないかと心配しています。彼は彼女を強く求めていますが、彼女は義実家と関わらずに結婚することを考えています。彼女はこの状況で結婚すべきか悩んでいます。

私のような人間が結婚しては行けないでしょうか。
私は一方的に理不尽な理由で義実家(予定)が嫌いです。
元々私の実家はとても家庭環境が悪く、私は大切に育てられてられなかった、愛されていなかった実感があります。
なので彼氏家族と旅行やデートした際に彼氏や彼氏の妹がめちゃくちゃ大切にされて育った事を感じました。その時の私の本音は、彼や彼の妹を「こいつらは人生舐めすぎ」「親が金払って当たり前きも」「どんだけ親に甘えてんねん」でした。
彼はまだマシでしたが、同性の妹に僻み?嫉妬?のような感情が出ました。成人している妹にみんなで誕生日プレゼントを考えていたら、私たちとご飯食べている場所に妹カップルが来たり。うっぜーて感情でした。
その時私は、結婚するべきじゃない人間だなと気づきました。でも彼に本当のことは言わずに「私は結婚が向いていないと思うから別れよ」と伝えても断固拒否。どんなことがあっても絶対に僕は君しか無理。たとえ家族と君が何かで喧嘩をしたとして縁を切ってでも君の見方でいる。と言われました。だけど私が単なる拗らせでこんな人間だから相手の家族を好きになれない。それだけで彼と結婚して彼を不幸の道に持っていきたくない。そうならないために別れるべきなんかなと思っています。
クズ女、クズ人間なのは承知ですが。
私は義実家と一切関わらずに生きていくと約束なら結婚をするのもありかなーなんて思っています。(私だけ)
一緒にいるとイライラしたり辛い気持ちになるからです。
なので彼は全然仲良くしてもらって私は結婚後は一生会わない。どうですか。
こんな人間は結婚するべきじゃないですか。
今なら拒否できます。教えて欲しいです。

コメント

ままり

ママリさんが、そのような感情を持つのは自身の責任ではありません。
人は何もなくても人を羨ましい、妬ましい、と思うのは通常の感情です。ここで相談している時点で色々考えている証拠であり、クズだとは全く思いません。

ママリさんは、どうしたいですか?
彼と一緒に居たいのか、居たくないのか。生きている中で自分を愛してくれるパートナーはとても貴重です。全てではなくても負の感情を話してみてはどうですか。彼の反応をみて、それから決めても良いかと。

はじめてのママリ🔰

逆恨みすごいなぁ〜拗らせてるなぁ〜…って印象ですが、好きにしたらいいと思います😂
誰にでも結婚する権利はあります。
ただ単に彼氏さん、ややこしい女性を好きになっちゃったんだな乙!ってだけです。
とりあえず、その条件を彼氏さんに話してみたら良いと思います。
口先だけじゃなくて本当にその通りにしてもらえたら万々歳。
駄目なら別れたら良いんじゃないでしょうか。

はじめてのママリ

とりあえず彼にその話をすべきでは?と思います
黙ったまま結婚したら、彼はよくわからないまま自分の家族が嫌われてるの悲しいと思いますし、それが今後喧嘩の種、ひいては離婚理由にもなると思います

そうならないために彼に本当の気持ちを話して相談、お互い納得できるなら結婚、すり合わせが難しそうならお別れするべきでは